<フェルム・ド・プチ開催のご案内>
新型コロナウイルス感染拡大予防の対策として、今回は、7/4(土)・5(日) & 8/1(土)・2(日)の2回に分散し、施設入園を有料として開催します。出店舗数は【フェルム ド フェス】1日150店舗 → 1日約70店舗として“ゆったり” “ゆっくり”空間を確保したいと考えます。また、ご来園いただくお客様やご参加いただく出店舗様の安心・安全・健康を守ることができるよう最大限努めて参ります。
コンセプトはそのままに、
“特別な場所で過ごす特別な時間”
南フランスの片田舎をモチーフとしてつくられたテーマパークで、アンティーク、古道具、ボタニカル、クラフト作品等々、多彩なショップが集うマーケットを目指します。
(7月)2020年7月4日5日 10:00-17:00 ※1日70店出店予定。
(8月)2020年8月1日2日 10:00-17:00 ※1日70店出店予定。
※ご入場の際はイバライドにて定められた通常の入場料金がかかります。
(会場)こもれび森のイバライド 〒300-0528 茨城県稲敷市上君山2060−1
以下、7月の森エリアの出展者様紹介です。
KANCHI HOUSE
茨城県土浦市にて予約制でアメリカヴィンテージ雑貨の販売をしております、KANCHI HOUSEと申します!インスタグラムよりご予約できますので、お気軽にDM下さいませ☆
Beach Lumber
流木・古材・錆モノなど経年変化したものを素材とし、インテリアやガーデン雑貨などを作っています!自然や歳月がつくり出した流木・古材・錆の質感や風合いを生かした作品を心がけ楽しみながら作っています!
水上窯+紗繍...sashuu
【水上窯】
コーヒーカップ、ワンプレート、大中小のお皿や鉢、長皿など日常使いの益子焼。
【紗繍...sashuu...】
水上窯の陶片やタイやベトナムのボタンと刺繍を組み合わせたピアス、イヤリング、バレッタ、ヘヤゴム等のアクセサリー。
38BOTANIC
38BOTANICでは、自宅にて種から育て上げた多肉植物の自作交配苗や、多肉モチーフのオリジナル雑貨、リメイク鉢などを販売いたします。ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ*
吉田りょう
シルバーやゴールドで仕立てるジュエリー
天然石をあしらったり
シンプルであったりします
那須珈琲Cafe La Detente
那須の自家焙煎珈琲店です。
スペシャルティの豆のみを使用し焙煎により味作りをしております。
上質な珈琲をこの機会にお召し上がりくださいませ。
<森エリア会場MAP>
<お客様へのお願い>
37.5度以上熱のある方や開催日1週間以内に熱があった方は入場できません。お並びになる際には、前後のお客様との距離を保って、ショップ店員や係員の指示に従ってください。マスク着用の上、各エリアやショップにて用意してある手消毒をご利用ください。
下記からも配信しています。
<インスタグラム> @kakaya_market
#フェルムドプチ or #KAKAYAMARKET にて検索!
<フェイスブック>
「KAKAYA MARKET」にて検索!
出展者様紹介続きます。
0コメント