<フェルム・ド・プチ開催のご案内>
新型コロナウイルス感染拡大予防の対策として、今回は、7/4(土)・5(日) & 8/1(土)・2(日)の2回に分散し、施設入園を有料として開催します。出店舗数は【フェルム ド フェス】1日150店舗 → 1日約70店舗として“ゆったり” “ゆっくり”空間を確保したいと考えます。また、ご来園いただくお客様やご参加いただく出店舗様の安心・安全・健康を守ることができるよう最大限努めて参ります。
コンセプトはそのままに、
“特別な場所で過ごす特別な時間”
南フランスの片田舎をモチーフとしてつくられたテーマパークで、アンティーク、古道具、ボタニカル、クラフト作品等々、多彩なショップが集うマーケットを目指します。
(7月)2020年7月4日5日 10:00-17:00 ※1日70店出店予定。
(8月)2020年8月1日2日 10:00-17:00 ※1日70店出店予定。
※ご入場の際はイバライドにて定められた通常の入場料金がかかります。
(会場)こもれび森のイバライド 〒300-0528 茨城県稲敷市上君山2060−1
以下、7月の町エリアの出展者様紹介です。
トッドローリィ・アンティークス
ウェブショップを中心に、都内のアンティークフェア・骨董市に出店しているトッドローリイ・アンティークス。「紳士の為の西洋小物骨董店」をテーマとし、英国を中心としたヨーロッパから選りすぐりアンティーク小物をご紹介しています。
店名の「トッドローリイ」とは英国の北東部、リンカーンシャーにおける妖精・ホブゴブリンの別名であり、ホブゴブリンとは、悪戯好きだけど、上手につきあえば寝ている間に仕事を片付けてくれる家の守護妖精のことです。
トッドローリイのアンティークスは、実用の物から、お仕事を円滑にすすめるための息抜き小物まで、日々お仕事に精をだす紳士の為に揃えました。
貴方様のお仕事のお役に立ちますように。貴方様のお心の栄養となりますように。そんな気持ちを込めて、ご紹介しております。
Luxeflorist
ほんのたまにしか開けていない花屋です。
季節のお花や、ドライフラワーで趣のある商品を制作しています。
COLORS
埼玉県上尾市にてフランス、イギリス、アメリカのテーブル周りのアンティーク&ブロカントを扱うお店です。フランスのアンティークのお皿や布ものにぬいぐるみ、イギリスの銀器、アメリカの家具など沢山の味のあるものたちをお持ちしたいと思います。
greenspot
植物を生活につかっていただいたり、インテリアにしたり植物のデザインが得意なおはなやさん greenspotです。水戸市からの出店です。切花やドライフラワー お庭や観葉植物 ディスプレイなどいろいろな植物とのかかわりができますが 今回は『植物を使って生活を素敵に』 をテーマに夏の植物の楽しみ方を ご紹介します
ラベンダーの効能ご存知ですか?
いい香りだけでなく ストレスでこわばった体をリラックスさせる効果が絶大なんです。
鎮静、抗菌、殺菌、防腐、抗炎症、抗うつ、鎮痛
こんなに効能があるラベンダーの香り ぜひ生活に取り入れて下さい。
Sinamonn
シナモンでは安心して食べて頂ける様に、小麦粉や砂糖など誰が見ても分かるような食材を使ってフワフワ・しっとりのシフォンケーキを焼き上げています。生地に練り込む米粉や野菜・果物などは、自家栽培や地域の物を使っています。
オススメ商品は工房のある境町で作られているさしま茶・和紅茶を使ったシフォンケーキです。国産の珍しいアールグレイを使ったシフォンケーキも作っています。
<町エリア会場MAP>
<お客様へのお願い>
37.5度以上熱のある方や開催日1週間以内に熱があった方は入場できません。お並びになる際には、前後のお客様との距離を保って、ショップ店員や係員の指示に従ってください。マスク着用の上、各エリアやショップにて用意してある手消毒をご利用ください。
下記からも配信しています。
<インスタグラム> @kakaya_market
#フェルムドプチ or #KAKAYAMARKET にて検索!
<フェイスブック>
「KAKAYA MARKET」にて検索!
出展者様紹介続きます。
0コメント