1日160店の出展者様が集結する
フェルムドフェス~農場の祭り~
※2日間限定入場無料!!
お客様からのお問い合わせ・・・
「犬だけは入園料かかりますか?」
すいませんがかかります!!
でも、ヒトはかかりません!!
大人ひとりでご来場の場合、1000円お得!!
いっぱいで来たら、どんどんお得!!
ぜひ、生後2カ月のあかちゃんから、90歳のおばあちゃんまで、ご家族4世帯みんなでお越し下さい!!
水エリア48~57は村エリアすぐ手前。
(※旧森エリア。)
ガーデングッズや大人気多肉植物を扱うショップ48を筆頭に、49.50.51は、ワークショップを開催する店舗様を並べました。そして、今回の新設エリアとして、52から57までをワンワンエリアにしました!!
48 BIZARRE.B.Works(茨城県/多肉植物、リメ缶、ガーデン雑貨)
49 A-ZOO(茨城県/木工、編み小物、きのこモチーフ雑貨)
50 Fika hand made felt works(東京都/羊毛WS)
51 SeaDrop(千葉県/レザーキーホルダー・真鍮ネックレスWS)
〔ワンワンエリア〕
52 紀代衛門の革工房(栃木県/レザークラフト)
※その場で名前が入るキーホルダー、写真を元に そっくりにカービング 染色して 財布、スマホケース、キーホルダー等作製もしています。
53 しっぽはともだち(宮城県/愛犬、愛猫用完全無添加ジャーキー)
54 INUYA-Tiksh(茨城県/犬の首輪・リード・ハーネス)
55 〔15日〕Hi!BE(茨城県/犬関連グッズ)
〔16日〕espoir(茨城県/ペットのアクセサリーなど)
56 +ONE(茨城県/ハンドメイドの犬服など)
57 〔16日〕わんにゃんおやつLove it(栃木県/無添加おやつ、バンダナ・服)
フェルム・ド・フェス -Ferme de Festival -とは、仏語で「農場のお祭り」を意味します。フランスの田舎を基調としてつくられた広大な農場にて、「遊び心のある暮らし」をテーマに、アンティーク、古道具、ボタニカル、クラフト、音楽を交え、1日160店が出店するマーケットを2日間限定で開催します。笑いあり、発見あり、音楽あり、人との出逢いあり、動物とのふれあいあり。特別な場所で過ごす特別なお祭りに、ぜひ、ご参加下さい。
-------------------------------------------------
2019年6月15日(SAT) - 16日(SUN)
「フェルム・ド・フェス Vol.4」
〒300-0528 茨城県稲敷市上君山2060-1
(会場)こもれび森のイバライド
(主催) Kakaya Market
-------------------------------------------------
下記からも情報更新していきます。フォローお願いいたします!
<インスタグラム>
<フェイスブック>
≪現在出展者様募集中のマーケット≫
0コメント