フェルム・ド・ノエル -Ferme de Noël -とは、仏語で「農場のクリスマス」を意味します。フランスの田舎を基調としてつくられた広大な農場にて、クリスマスをテーマに、アンティーク、古道具、ボタニカル、クラフト、音楽を交え、1日125店が出店するクリスマスマーケットを2日間限定で開催します。笑いあり、発見あり、音楽あり、人との出逢いあり、動物とのふれあいあり。特別な場所で過ごす、特別なパーティーに、ぜひ、ご出席下さい。
2日間入場無料となります。
駐車場代1日500円。
(※マーケットではなく、施設内でお使いいただける500円クーポンとして使用可能です。)
-------------------------------------------------
2018年12月15日(SAT) - 16日(SUN)
「フェルム・ド・ノエル Vol.2」
〜ヨーロッパの街でクリスマス〜
〒300-0528 茨城県稲敷市上君山2060-1
at こもれび森のイバライド
(主催) Kakaya Market
-------------------------------------------------
森2エリアのMAPが完成いたしました。
17店のショップが2日間で出店されます。
森2エリアはワークショップに参加できるショップばかりです!
ワークショップ内容をご案内します。
113.【greenspot】(水戸市)大人気のお花屋さん!!
2日間異なるワークショップを開催します。
15日:木の実やドライフラワーで作るキャンドルアレンジ ¥2500+TAX
16日:クリスマススワッグお正月バーションになるように作ります ¥2500+TAX
114.【ボタニカ雑貨店】(福島県)某大人気イベント主催者様!!
■「幸せを呼ぶ香りのお守り、フルーツポマンダー」1500円
大人、子供可。所要時間30分程
◎途中でお持ち帰りしてもお作り頂けるようにキットになっております。
■「ボタニカルオイルランプ」1500円
大人、子供可。所要時間15〜20分程度
植物をテーマにし、ものづくりや、季節ごとに楽しめるワークショップを開催しております。その他、植物染めからつくる布花やひつじの原毛から洗って染色した羊毛雑貨をお持ちします。
115.【kai.】(つくば市)
カラフルな糸を使い、自然や平和をモチーフにした刺繍やパッチワークをしています。作品を手にとって頂いた方がニコっと笑顔になって、地球もニコっと笑顔になるような優しい作品作りを心かげています。布のポーチに絵を描いてもらうワークショップを行います。金額は¥800、所要時間:5分〜10分くらい
116.【アトリエFUJI】(石岡市)キラキラ輝くガラスアクセサリーを販売!
117.【チャイ屋ヨギー】(栃木県)大人気!インドのスパイスミルクティー、チャイのお店。
なますて~。チャイ屋ヨギーです。オーガニックスパイスを石臼で挽き、スパイスと茶葉を強火で30分以上煮出したチャイをお出ししています。日本ではなかなか見かけない、インドのラム酒でラムチャイも冬のマストドリンクです。クリスマスにチャイ。フェルムドノエルでなぜかインドを感じていただければと思います~。
チャイ ¥400 ラムチャイ ¥500
118.【chanky】(栃木県)チャイ屋ヨギー様の奥さま!
2008年よりchankyという名前で布小物作家として活動。全国各地のイベントへ自分の作品を持ってあちこち回ったり、海外での出店もしています☆毎日ミシン、編み物などで制作している傍ら、2児の母でもあります。昔からずっとヒッピーに憧れて、ヘアスタイルはドレッド&旅が好きで、毎年あちこち行くのですがインドやモロッコを旅してから曼荼羅やアラベスクの美しさに魅了され、オリジナルの幾何学模様を施したキラキラのマハラジャクッションが完成しました☆
白い猫面に絵具で絵を書くワークショップを開催。
119.【artesana〜macrame jewelry】(ひたちなか市)
マクラメアクセサリー、天然石ルース、マクラメリネンドレス、キッズリネンウェア、インドカンタ刺繍ストール、シルバーアクセサリーを販売いたします。マクラメジュエリーは金属を使わないのでアレルギーの方にも安心して着けていただけます。
マクラメキーリング作り、材料費込みで1000円。
120.【kero.kero×まんまる】(千葉県)多肉植物×リネン服!
多肉植物寄せ植えワークショップ開催。ひとつ1500円~
121.【ながいぬ屋】(石岡市)ザ・天然生活!
草木染め紡ぎ糸でまきまき「糸玉オーナメントつくり」ふたつで500円。
122.【A-ZOO】(龍ヶ崎市)かわいいのにリーズナブルで便利な作品ばかり!
「半径3メートルの日常」をコンセプトにハンドメイドで木工雑貨と編み小物きのこモチーフの作品などを作っています。
123.【moonchild】(千葉県)本格木工職人!
房総半島のほぼ真ん中、大多喜のお山の自宅アトリエで、夫婦二人で「お月さま」をメインテーマに作品作りを行っています。さまざまな樹種を用い、それぞれの樹の色味や木目の違いを生かして制作しています。さまざまな樹種を生かして作る木の三日月のアクセサリーをメインに、お月さまの一輪挿しやカッティングボード、パンブローチ、小枝のアロマペンダント、動物シルエットの黒板やブローチなど、天然の素材を生かして制作しています。
「ルールは自分で決める!ピンボール作り」
ボード上の好きな所に自分で釘を打って、オリジナルなピンボールを作ってもらいます。出来上がった後も、遊びながら釘を打ち直したり追加したり、いろいろと工夫を加えて、他にない自分だけのピンボールを作り上げましょう。
金額:1500円 所要時間:30〜60分 販売数:30台
124.【makijack et SoRa-BallooN】(那珂市)
バルーンアートと木のアクセサリーの特別ユニット!
125.<15日>【atelierゴーシュ】(つくば市)
つくば市並木3丁目で手織りのできるアトリエを営んでいます。
糸の販売や、店主が選んだオススメの洗剤や小物などもご紹介しています。
今回はインドの旅で出会った手仕事の品々と共に出店します。
コースターの手織り体験を行います。初めての方でも15分〜20分くらいで織ることができます。1枚 ¥1000 (材料費込み)
<16日>【\出かけるおもちゃ屋/そのつ森】(東京都)
●マイリトルサンタ ¥800-
木製の指人形の土台に、フェルトなどの素材を貼り付けて、小さなオリジナルサンタさんをつくるワークショップです。小学生〜大人向けです。
●みつろうでつくるクリスマスキャンドル ¥500-
みつろうのシートをくるくる巻いて、みつろう粘土で飾りつけをするだけなので、小さいお子さまから簡単にご参加頂けます。
126.<15日>【Fika hand made felt works】(東京都)
1個¥1000、30個限定。所要時間20分〜1時間。大人の方もお子様(4,5歳くらい〜)も参加出来ます。円錐の土台にニードル針で羊毛や糸をちくちくしてツリーを作ります。指に針を指してしまうこともあるので指カバーも用意しています。写真はあくまでもサンプルなので参考にしてもらってお好みで自由に作っていただきます。
<16日>【Amulet】(水戸市)
天然石を使ったシルバーアクセサリーが中心です。 有機的で繊細な細工、ちょっと変わった半貴石を使ったアイテムなど、一点物が中心です。コートやセーターに2Wayで使えるブローチペンダントなども持っていきます。イベントには陸海の生物たちのピンバッチや普段使いのイヤリングなど小さくて軽く身に着けられるものも沢山用意する予定です。
お気軽に石の事、作り方などお声掛け下さい。
127.<16日>【sinafuku*】
自分だけのお人形づくりワークショップ。1体1000円。
そのほか、森2エリアにはお子様に楽しすぎるアトラクションが盛りだくさん!!
こもれびアドベンチャー!
オープンしたてのシルバニアパーク!
真冬に水遊びできちゃうパドルボートにアクアチューブ!
(※別途料金がかかります。)
はまったら最後・・・
もう先には進めません!!
開催まであと4日!!
詳しい店舗情報は、インスタグラムにて随時更新していきますので、
ぜひ、あわせてご覧ください。
<次回更新予告>
村エリアへダッシュ!!
0コメント