フェルム・ド・ノエル -Ferme de Noël -とは、仏語で「農場のクリスマス」を意味します。フランスの田舎を基調としてつくられた広大な農場にて、クリスマスをテーマに、アンティーク、古道具、ボタニカル、クラフト、音楽を交え、1日125店が出店するクリスマスマーケットを2日間限定で開催します。笑いあり、発見あり、音楽あり、人との出逢いあり、動物とのふれあいあり。特別な場所で過ごす、特別なパーティーに、ぜひ、ご出席下さい。
2日間入場無料となります。
駐車場代1日500円。
(※マーケットではなく、施設内でお使いいただける500円クーポンとして使用可能です。)
-------------------------------------------------
2018年12月15日(SAT) - 16日(SUN)
「フェルム・ド・ノエル Vol.2」
〜ヨーロッパの街でクリスマス〜
〒300-0528 茨城県稲敷市上君山2060-1
at こもれび森のイバライド
(主催) Kakaya Market
-------------------------------------------------
両日で250店の出展者様が集結します!!
そして、なんと!!
本日は、森エリア紹介のはずが、急遽、主演者様の紹介に変更!?
人生何があるかわからないから面白い!!
・・・とでもごまかしておきます。
さて、今回は4組の豪華出演者様にお集まりいただきました。
<両日>
little fats & swingin' hot shot party
Jazz / Swing / Trad
Atsushi Little Fats (Vocal / Banjo / Cornet)
Charlie Yokoyama (Wash Board)
Dr Koitti One,two,three (Violin)
Yamaguchi Beat Takashi (Guitar)
Red Fox Maruyama (Sax / Clarinet)
Yuu (Wood Bass)
<両日>
The Worthless
わしみごう (ギターとうた)
sunny (ウクレレとカズーとうた)
ぴーひゃらん (バンジョーとうた)
のんしゃらん (ウォッシュボードとうた)
なかたくん (マリオネットのトートン)
【幸せを呼ぶヒゲの音楽一座】
ギターにウクレレ、バンジョーに洗濯板、マリオネットが宙を舞うジャグバンド。
商店街や小学校、路上の至る所でヒゲとメガネが賑やかす!
ただただ楽しい僕らがただただ楽しい歌をうたうよ!
<15日のみ>
かつしか動物公園
ひだまなぶ (園長.bass.vocal)
流山クラッシー (percussion.vocal)
鉄 (guitar.vocal)
透明カズ (trumpet.vocal)
ナム (drums.vocal)
テナー万太郎 (saxophone.vocal)
vasu太陽seshadri (percussion)
<16日のみ>
りりぃと愉快な仲間達
うたうたいりりぃの呼びかけにより結成。
主にクラフト市や子供向けイベントなどで不定期に活動を行う。
今回は、絵本の読み聞かせとライブを
織り交ぜた愉快な時間をお届けします。
and more...
(当日のお楽しみ)
お子様がはしゃぎそうな一団から、
お婆ちゃんの入れ歯が飛び出しちゃいそうな一団まで、
ありとあらゆるお客様に愉しんでいただけるよう
個性的な面々にお集まりいただきました。
その楽しすぎる面々がそれぞれに、
町、森、村のエリアにてゲリラライヴ!!
こんなクリスマス見たことない!!
<観覧されるお客様へのお願い>
もちろん観覧無料です。でも。ご出演いただく皆様は、すべてプロの方です。何度もお願いして、どうにかこうにか、この2日間のためだけに各地よりお集まりいただけることになりました。重要なことですので何度でも言いますが、観覧は無料です…。何度も観覧は無料と唱える私…。でも、なんだか歯切れの悪い私…。頭の良い方はそろそろ私の言いたいことに気づいているとは思いますが、中には天然度の高すぎる方もいらっしゃると思いますので、はっきりと言わせて頂きます。
投げ銭大歓迎!!
CD購入大歓迎!!
インスタ投稿大歓迎!!
次にまた来て頂けますように…
楽しませてもらった分の皆様のお心遣いお願いいたします。
開催まであと11日!
詳しい店舗情報は、インスタグラムにて随時更新していきますので、
ぜひ、あわせてご覧ください。
<次回更新予告>
魅惑の森へようこそ・・・!(ついに!?)
0コメント