2022秋「古花市」
<期日> 2022/9/23(金祝) - 25(日) 9:00-16:00
<会場> 〒371-0246 群馬県前橋市柏倉町2471-7 ぐんまフラワーパーク
赤城山の南面に広がる、ギリシアの宮殿を彷彿とさせるような雰囲気のある会場で、アンティークと花をテーマに、古物と花、グリーン、植物をモチーフとした作品を取り扱うショップが集結するマーケットを開催します。
以下、ショップ紹介になります。
花cocchi (ハナコッチ)
http://www.instagram.com/hana_cocchi
さいたま市で夫婦2人で無店舗花屋を営んでいます。
花cocchi(ハナコッチ)です!
カラフルbouquet
花の美しい色や形を大切に、その時期の旬のお花を使って楽しい色合わせでブーケやスワッグをお作りいたします!
1本ずつお気に入りを選んで購入もできます。
カラフルな花たちを揃えてお待ちしてます。
是非遊びに来てください!
CATCHY
catchyhorie
デザイン古着を中心にメンズ・レディース問わず幅広く品揃えしております。
自らがセレクトしているので状態の良い綺麗な古着を並べております。
Tau Tau
http://Instagram.com/asami6727
ビーズ刺繍アクセサリーを製作しています。
一針一針手縫いで仕上げた、世界に一つの一点モノ。
ワクワクするアクセサリーを見つけに遊びに来てくださいね。
宝探しみたいに見て探して楽しんでいただけるはずです。
KUBOZUKA YUSUKE
https://www.instagram.com/kubozuka_yusuke/
カラフルな色彩と繊細な線が特徴のイラストを制作しており、何度も何度も色を塗り重ねた1点物のオリジナルフレームに額装したものがメインの作品となります。
その他にも手描き・シルクスクリーンなどを使用した1点物のアート作品の制作もしています。飾る事でその空間を明るくし、日々の生活を少しでも楽しくできるような作品制作を心がけています。
こだわりの素材や丈夫な後加工を施すことで長い間、安心して飾って頂ける作品になってます。
key's room
https://Instagram.com/keys_room
手作りパーツを使ったオリジナルアクセサリーを制作しています
カラフルポップでどこか子供心を忘れていないような
遊び心のあるアクセサリーを提案しています
市販では見ることのできない個性ある作品を目指しています
key's roomの作品たちをみなさまに楽しんでもらえるように
心を込めてお作りいたします
One Big Holiday
https://instagram.com/onebigholiday2021
アメリカ、ヨーロッパのusedの衣類を中心にwebショップのみで販売しています。
ベーシックな物からエッジの効いたデザインの物まで、
好きな物を取り扱っています。
napinapi
https://www.instagram.com/ka00000ri
群馬県在住のビーズ刺繍作家です。
ビーズにこだわりひと粒ひと粒丁寧に製作しております。
身に付けやすい、少し個性的なアクセサリーと小物。
napinapiのアクセサリーでわくわくとときめきをお届けできますように。
【孔雀のブローチとバッグチャーム】
孔雀の羽と体をサイズの違う様々なビーズとスパンコールで煌びやかに表現しました。
存在感抜群のブローチとバッグチャーム。お手にとって是非ご覧ください。
はなの詩季
HP https://www.hananoshiki.com/
Instagram https://www.instagram.com/hananoshiki/
高崎市の自然豊かな住宅地の路地にある小さな手作りの花屋です。
ネイティブ系の生花や花材がたっぷり入ったスワッグが人気商品になります。
boncla.made
https://www.instagram.com/boncla.made/
奈良県出身、群馬県在住。
2016年岩手県にてアクセサリーの製作開始。2019年4月から拠点を群馬県へ。
イロとカタチで楽しむシンプル&カラフルなアクセサリーを作っております。
zigzag
https://www.instagram.com/wwzigzagzagww
色遊びでの出会いと発見を楽しみながら、
『ちょっと笑みがこぼれる、その日の気分を上げるもの』をテーマに、
リボンで装身具を制作しています。
マスクコード、リング、耳飾り、ネックレス…ポップでアイキャッチなカラフルアイテムをそろえています!
<お客様へのお願い>
体調不良の方は来場をご遠慮ください。
お越しになる際にはマスク着用してください。
お並びになる際には、前後のお客様との距離を保ってください。
ご覧になる際には、各ショップにある手指消毒をしてください。
場内混みあう場合には入場を制限して、人数制限させていただきます。
以上、愉しんでお買い物していただくためのご協力をお願いいたします。
会場MAPは下記から。
下記からも配信しています。
<インスタグラム> @kakaya_market
<フェイスブック> @Kakaya.Market
※変更が生じた場合には随時更新いたします。
0コメント