茨城県つくば市「トナリエつくばスクエア」屋外広場にて、アンティーク雑貨、植物、クラフト作品、フードまで取り扱うショップによる蚤の市を開催します。会場は、TXつくば駅直結なのでアクセス良好です。お車でお越しの際には駐車場も近隣に4000台ございます。感染症対策のため、ご入場の際にはマスク着用、ご覧になる際には手指消毒をお願いしております。
<開催日>
9/17(土) 10:00-16:00(予定)
9/18(日) 10:00-16:00(予定)
※入場無料。雨天決行、荒天中止。
以下、出店店舗紹介です。
Legacy Market
https://www.instagram.com/legacymarket_antiques/
こんにちわ、Legacy Marketです!
つくば蚤の市は5ヶ月ぶりの出店になります。
素敵な古道具集めてきました。ぜひご覧ください!
今回は古道具、古家具をメインにお持ちします。
mühle vintage(ミューレヴィンテージ)
https://www.instagram.com/muehle.vintage/
mühle vintage(ミューレヴィンテージ)は、ドイツ・ヨーロッパのインテリア雑貨やヴィンテージ食器を扱うオンラインショップです。日々の暮らしに彩りや温もりをプラスしてくれるような、選りすぐりのヨーロッパのヴィンテージアイテムをお届けします。
鮮やかな色とデザインが特徴のドイツ食器など、
ドイツ在住バイヤーが目を光らせて買い付けしたアイテムたちが盛りだくさん。
おすすめは、ドイツのヴィンテージフラワーベース。ガラスのものや陶器のものなど様々なフラワーベースをご用意していますので是非お気に入りを見つけてみて下さい!
Book Ernest
https://www.instagram.com/book_ernest/
デザイン書、美術書、写真集、図録など、
主にアートブックの古本を扱うオンラインストア
おすすめは、映画・イエローサブマリンのカスタムポスター
Reborn-WA-(りぼーんわ)
@re.bornwa
Reborn-WA-は、使われなくなったアンティークな帯を使用して、様々な和小物を制作しています。特に、「オビピアス」は、4つのコンセプト「凛」「柔」「素」「美」に沿ってデザインされていて、和の心を大切にすることができるアクセサリーになっております。
皆様と一緒に古き良き物を、今の時代やニーズにカタチを変えて繋いでいけたらと思います。
古着屋GranMe
Instagram https://instagram.com/granme_sustainablefashion
web shop https://granme.thebase.in/
双子で運営するweb shop&イベントメインの古着屋さんです。
“眠っているお洋服をお届けしたい”という想いを大切にしています。
国内外のUSED、ヴィンテージのお洋服をお持ちします。
ワンピースや、ジャケットなどの秋服もご用意していますので、ぜひお立ち寄り下さいませ。
旅する雑貨店 matka(マトカ)
https://www.instagram.com/matka_zakka/
今回初めて出店させていただく「旅する雑貨店matka(マトカ)」です。
当店はヴィンテージの雑貨や紙モノ、手芸用品など世界中を旅して出会った雑貨を日本中のあちらこちらを旅しながらお届けする移動雑貨店です。
9月の「つくば蚤の市」へはこれからやってくる【秋】にピッタリな
古道具や雑貨、手芸用品、洋書などを携えて参加させていただきます。
宜しくお願い致します。
芸術の秋にちなんでチェコやハンガリーの図案集をはじめとした手芸本が今回のおすすめです!
繭のおくりもの
https://instagram.com/mayumi.takabatake
箪笥に眠る日本の民族衣装着物をアップサイクルし皆様にご紹介させて頂いております。
ワンピースやチュニックの他栃木県の伝統工芸品日光下駄のオーダーや帯バッグ、大島紬のヘアーバンド、大島紬のマカロンペンダント等作成しております。
今回のおすすめは羽織からアップサイクルした商品や大島紬を使った素敵な商品をお持ちしますのでお楽しみにお待ちください!
Vertrek Vintage
(ヴェルトレク・ヴィンテージ)
https://www.instagram.com/vertrek_vintage/
ヨーロッパで暮らしながら集めたヴィンテージ食器や小物をお届けします。
店名の「Vertrek ヴェルトレク」とは、オランダ語で「出発」という意味です。
イギリス、フランス、ドイツ、フィンランド、スウェーデン、デンマーク、ベルギー、オランダなど、ヨーロッパの様々な国で数十年の時を過ごしてきたヴィンテージアイテムが、また新たな持ち主の元へ「出発」していく場になれば、と願っています。
おすすめはヴィンテージのガラスコースター。
8㎝ほどの小さなアイテムですが、コースターとしてだけでなく、豆皿やアクセサリートレイなど色々な使い方ができます。フランスやドイツ、チェコなどヨーロッパのあちこちからやってきたヴィンテージで、形やデザインも様々です。
ぜひお気に入りの1点を見つけてください。
Barumba 「バルンバ」
Shop: https://www.barumba.thebase.in
Instagram: akiakiob
『Barumba』はアメリカ古着直輸入店です。
古着特有の風合いや雰囲気を楽しみながら、現在の洋服と組み合わせても面白い商品をご紹介できればと考えております。
当然グレードも気になりますが、少しのシミ汚れ、小穴、プリント剥がれも古着独特の個性!!
年代性別にとらわれず良いモノ、オモシロいモノ揃ってます。
是非、遊びにきてください。
<お客様へのお願い>
体調不良の方は来場をご遠慮ください。お並びになる際には、前後のお客様との距離を保って、ショップ店員や係員の指示に従ってください。マスク着用の上、各エリアやショップにて用意してある手消毒をご利用くださいませ。
下記からも配信しています。
<インスタグラム> @tsukubanominoichi
<フェイスブック> @つくば蚤の市
【つくば蚤の市~ハロウィンパーティ~】出店者募集中!!
トナリエつくばスクエア様企画のハロウィンパーティにご参加させていただくことになりました。今回は特別開催のため、アンティークがメインでなく、お子様へ向けたワークショップやお子様に喜んでいただけそうなフード(わたあめ、チュロスなど、大歓迎!)をご用意してくださるショップ様、ママに喜んでいただくためのオシャレアイテムを取り扱うショップ様を募集します。
<応募はコチラから>
12月までの出店募集中‼
アンティーク、古道具、クラフト作品、飲食物、野菜まで幅広いジャンルでご出店可能です。ご応募お待ちしております。
<応募はコチラから>
出店店舗紹介つづきます。
0コメント