フェルム・ド・フェスティバル Vol.12 in SUMMER
<日程>
2022/8/27(土)‐ 28(日) 10:00-17:00(予定)
<会場>
〒300-0528 茨城県稲敷市上君山2060-1
こもれび森のイバライド https://www.ibaraido.co.jp/
※ご入場の際には所定の入園料、駐車料金がかかります。
<入園料>
おとな(中学生~) 500円 ※通常料金の半額。
こども(4歳~) 300円 ※通常料金の半額。
3歳以下 無料 / ワンちゃん 500円
<駐車料金>
乗用車1台1日500円 (普通乗用車 ※2000台あり。)
※ただし、園内にて1,000円以上のお食事又はお買い物をされた場合に限り500円分のクーポンとしてご利用いただけます。
フランスの田舎を基調としてつくられた広大な農場にて、アンティーク、古道具、ボタニカル、クラフト作品を取り扱うショップが、「夏祭り」をテーマに全国各地より1日120店大集結します。特別な場所で過ごす特別な時間、ぜひ、ご参加下さい。
以下、出店ショップ紹介です。
red beans
https://www.instagram.com/redbeans67/
古い麻袋の生地やusedのアーミーテントを使用して、バッグや小物を作っています。
天然素材の綿や麻を使ったオリジナルの洋服も人気です。
・羊飼いワンピースえりあり インディゴリネン
また長期間倉庫に置かれていたヨーロッミリタリーの洋服などを再利用し、個性的な商品を製作しています。SDGsを意識し、アップサイクルな商品展開で、お客様に楽しんでいただけたらと思っています。
・フランスリネン ヴィンテージエプロン
zigzag
https://www.instagram.com/wwzigzagzagww
色遊びでの出会いと発見を楽しみながら、
『ちょっと笑みがこぼれる、その日の気分を上げるもの』をテーマに、
リボンで装身具を制作しています。
マスクコード、リング、耳飾り、ネックレス…
ポップでアイキャッチなカラフルアイテムをそろえています!
Les jours joyeux
https://www.instagram.com/lesjours_joyeux
すべては古いトタンの納屋から始まったnostalgicwonderlandな世界観の『Mammy Te'lee by Les jours joyeux 』独自のこだわりを詰め込んだ独創的な作品を制作販売しております。
・ヴィンテージアクセサリーやボタンを再構築し、細かいディテールにこだわった耳飾り
・アフリカ、インドファブリック、ヴィンテージスカーフなどを使用したターバン、刺繍リボンを使用したヘアゴム、バレッタなどのヘッドアクセサリー
・アフリカ、インドファブリック、ヴィンテージクロスを使用したバッグetc…
merry note
https://www.instagram.com/shii.cube01/
小さなコビトロボットたちの住む世界を、
オブジェやアクセサリーに込めて作品にしています。
想像し、作品に物語をもたせながら
カタチにしていく事を大切にしています。
merry noteの世界をブースいっぱいに表現したいと思います*
perry
https://www.instagram.com/perry.ja/
一枚の布を自分の手によりカタチに変える。
シンプルにスパイスをひと手間プラス、
自分らしさや表現を楽しんでいただける
ワードロープを提案できるよう制作しています。
Jing
https://www.instagram.com/jing_ironcraft/
小美玉市で鉄雑貨を溶接・板金で製作しています。コンセプトは「唯一無二」です。新品の鉄を使うこともあれば、廃材なども積極的に使い「錆」や、あえて「加工痕」を残すことで、素材の味を引き立てます。
また、鉄はステンレスなどと違い錆びやすく扱いや保管に一手間かかりますが、そんな
「鉄」そのものを感じていただければ幸いです。鉄製品の修理小物から看板や什器など多岐に渡りオーダーのご相談もお受けしております。
鉄のランプシェード、インテリア雑貨、アウトドアギアの販売をします。また、その場でアイアンプレート(ネームタグ)にアルファベットの刻印を打ってお渡しします。
BIBULLS
https://www.instagram.com/bibulls_craft/
『今日も、このバッグと。』
そう思ってもらえるような
魅力と味わいのあるレザーアイテムを通じて
みなさんの"ライフスタイルを彩るブランド"を目指します。
fabric cats
https://www.instagram.com/fabriccats_kago
いろとりどりのモロッコカゴや
アフリカンファブリックの布小物を作っています。
apache roar
https://instagram.com/apache.roar
世の中に溢れている服やモノが環境破壊に繋がらないよう「revive(蘇らせる)」し、新たな価値を見出し"新たなモノ"を生み出す活動させていただいております。
取扱いは、刺繍壁掛け、古着(リメイクも有り)、インディアンジュエリー、古道具、今回は「夏祭り」ということで特別出品のアウトドアブランドアイテムになります。
多くの皆さんに名前を知っていただけることに"感謝"です。
皆様のお越しを楽しみに致しております。
草木染め 陽紀
https://www.instagram.com/haruki_byerikasaito
古着を草木染めや藍染でアップサイクルしています。
気軽に草木染めを皆さんに楽しんでもらえるよう洋服を取り揃えております♪
その他靴下やポーチなど雑貨もあります。
草木染めは薬効があると古来から言われており、環境負担も少ない染色技法のひとつです。
人に優しく 環境に優しく お財布にも優しい
陽紀の草木染めをお楽しみくださいませ☆
【 出店ショップ一覧 】
【 会場MAP 】
<当マーケットにご来場になりますお客様へのお願い>
お並びになる際には、前後のお客様との距離を保って、ショップ店員や係員の指示に従ってください。マスク着用の上、手に取ってご覧になる際には、ショップにて用意してある手消毒をご利用ください。
駐車場は2000台ございますのでお車でお越し頂けます。
下記からもマーケット情報を配信しています。
<インスタグラム> @kakaya_market
<フェイスブック> KAKAYA MARKET
※変更が生じた場合には随時更新いたします。
0コメント