<日程>
2022/8/27(土)‐ 28(日) 10:00-17:00(予定)
<会場>
〒300-0528 茨城県稲敷市上君山2060-1
こもれび森のイバライド https://www.ibaraido.co.jp/
※ご入場の際には所定の入園料、駐車料金がかかります。
<入園料>
おとな(中学生~) 500円 ※通常料金の半額。
こども(4歳~) 300円 ※通常料金の半額。
3歳以下 無料 / ワンちゃん 500円
<駐車料金>
乗用車1台1日500円 (普通乗用車 ※2000台あり。)
※ただし、園内にて1,000円以上のお食事又はお買い物をされた場合に限り500円分のクーポンとしてご利用いただけます。
フランスの田舎を基調としてつくられた広大な農場にて、アンティーク、古道具、ボタニカル、クラフト作品を取り扱うショップが、「夏祭り」をテーマに全国各地より1日120店大集結します。特別な場所で過ごす特別な時間、ぜひ、ご参加下さい。
以下、出店ショップ紹介です。
bijou ビジュー
bijouantiques (インスタグラム)
今回6月に渡英渡仏をし、買付をして
来ました新しい商材を沢山お持ち致します。
よろしくお願い致します。
teshigoto kula
Instagram @teshigoto_kula
リネン、コットンを中心とした布物を製作しております。
リネンドレスに加え、新たにリネンセットアップが完成いたしました。
今回も、手染め天日干しリネンを使用しております。
着心地の良いリネンの質感、是非お手に取ってご覧ください。
カタル葉
instagram: https://www.instagram.com/catalpa.site
facebook: http://m.facebook.com/catalpa.site
カタル葉と申します。旬の生花をお待ちしてオーダーを頂きブーケを束ねます。その時にしか出会えない瑞々しい色や香りを見つけにいらしてください。
*ブーケは¥3,000+税〜承ります。¥5,000〜がお花の組み合わせが増えるのでおすすめです。
*旬の生花をお楽しみ頂きたいため、ドライになるもの・スワッグ等のオーダーはお受け出来ません。ご了承ください。
*お花は1本からでもお求め頂けます。
生花を用いたブーケ(¥5,000)
FIMA STONE
Instagram @fima_stone
夫婦で制作しております。
伝統的な「編み」というひとつのジャンルの中で全く違う2つのテーマを展開しており、幅広いお客様に楽しんで頂けるよう心がけております。
天然石と組み合わせたジュエリーは、その石の表情が一番映える色と模様をイメージしながら編み込んでいきます。そのため、ほとんどの作品が一点物になります。
また、パラシュートのコードを使用したアクセサリーは、サイズ・デザイン・カラーのオーダーでオリジナルブレスレットやペット用の首輪など、ご希望に沿った制作を心がけています。
MOMO
https://instagram.com/inst.momo
古いボタンのお肌に優しいアクセサリーと、
不思議の国をテーマに集めたアンティークのお店です!
ここねや
coconeya610 (Instagram)
自然に寄り添いながら季節の草花をドライにし
リースやスワッグ・花雑貨などを作っています
おすすめは、スターチスを数種類、その他自宅にて栽培した植物を使ったリース。
nuu
https://www.instagram.com/nuu_com
古く、長く愛され続けてきたアンティーク、ヴィンテージの生地、レースを無駄のないように使用しています。今までアンティークにご縁のなかった方にも身近に感じて頂けるようにいろいろなデザインのバッグを作っています。
定番で作っている型もありますが、ほとんどが素材ごとにデザインを考えてお作りしているので、多くの作品が一点ものです。愛着を持って長く使って頂けると思います。
浴衣にも合うアンティークレースのバッグ。
Sanctuary
https://www.instagram.com/sanctuary_jp/
https://twitter.com/sanctuary_mari
市場価値や人気とは関係なく「純粋に心惹かれる何かがあるか」だけを基準に選ぶ天然石を
シルバーとゴールドで装身具に仕立てています。
夏の装いにぴったりの涼やかな水晶を重ねたピアスや
存在感のある石の指輪などをお持ちします。
時のきらガーデン
https://www.instagram.com/tokinokira_garden
群馬県前橋市にある小さな園芸店の時のきらガーデンです。
8/28(日)のみ出店させていただきます。
秋のガーデニングシーズンにむけて一足早く、
おすすめの植物をはじめ、ドライフラワー、
製作加工品などをお持ちします。
落ち着いた色合いのリースなどの加工品はすべて一点物です。
sawa*wa
Instagram @sawa_wa77
国内外の古道具・古雑貨を取り扱っております。
役目を終えたものや、人の手から手と受け継がれて来たものが
時を経て味わいとなるまでの背景をお客さまと一緒に想像したり、
お話しする事が毎回楽しみです。
【 出店ショップ一覧 】
【 会場MAP 】
<当マーケットにご来場になりますお客様へのお願い>
お並びになる際には、前後のお客様との距離を保って、ショップ店員や係員の指示に従ってください。マスク着用の上、手に取ってご覧になる際には、ショップにて用意してある手消毒をご利用ください。
駐車場は2000台ございますのでお車でお越し頂けます。
下記からもマーケット情報を配信しています。
<インスタグラム> @kakaya_market
<フェイスブック> KAKAYA MARKET
※変更が生じた場合には随時更新いたします。
0コメント