フェルム・ド・フェスティバル Vol.11
<日程>2022/5/28(土)ー 29(日)10:00-17:00
<会場>〒300-0528 茨城県稲敷市上君山2060-1 こもれび森のイバライド
フランスの田舎を基調としてつくられた広大な農場にて、アンティーク、古道具、ボタニカル、クラフト作品を取り扱うショップが、全国各地より1日160店大集結します。特別な場所で過ごす特別な時間、ぜひ、ご参加下さい。
<入園料>
おとな(中学生~) 500円 ※通常料金の半額。
こども(4歳~) 300円 ※通常料金の半額。
3歳以下 無料 / ワンちゃん 500円
<駐車料金>
乗用車1台1日500円 (※普通乗用車駐車場2000台あり。)
※ただし、園内にて1,000円以上のお食事又はお買い物をされた場合に限り500円分のクーポンとしてご利用いただけます。
以下、出店ショップ紹介です。
カタル葉
instagram: https://www.instagram.com/catalpa.site
facebook: http://m.facebook.com/catalpa.site
カタル葉と申します。旬の生花をお待ちしてオーダーを頂きブーケを束ねます。その時にしか出会えない瑞々しい色や香りを見つけにいらしてください。
生花を用いたブーケ(¥5,000)
*ブーケは¥3,000+税〜承ります。¥5,000〜がお花の組み合わせが増えるのでおすすめです。
*旬の生花をお楽しみ頂きたいため、ドライになるもの・スワッグ等のオーダーはお受け出来ません。ご了承ください。
*お花は1本からでもお求め頂けます。
hacobe garden
https://www.instagram.com/hacobe_garden
群馬県高崎市で、ドライフラワーの作品を主に作品を作っています。hacobe garden です。
自分で育てたものや、美しいと見つけたもの達を丁寧にまとめてカタチに。
皆様にお会いできることを楽しみにしております。
よろしくお願い致します。
toujours jardin,fukitei
(トゥージュール・ジャルダン・フウキテイ)
https://www.instagram.com/fukitei21/
ヨーロッパにありそうな片田舎のおうちやお庭をイメージしたお店です。
インテリアやガーデンに溶け込むナチュラルな植物とガーデン雑貨を取り揃えて
おります。
植物を育て、お気に入りのガーデン雑貨との組み合わせもお楽しみいただけます。
clap,clap,claps
https://www.instagram.com/clap_clap_claps/
自ら畑で育てた植物で花束、wreatheを製作。その他にも流通している植物とコンビネーションしdry flowerのswag、objetを製作しております。鉢物は1度此方で管理、育てから販売しております。
yukka.wreath
Instagram.com @yukka.wreath
ドライフラワーアレンジメント草花をドライフラワーにしてリースやスワッグを作成しています。
・季節のお花のスワッグ
・ミモザと小花のハーフリース
作りたての鮮やかな色合いから、徐々にアンティークな風合いに変化していく様子をお楽しみ下さい。日々の暮らしの中で、お花で癒しを感じていただけるような作品づくりを心がけています。
花cocchi (ハナコッチ)
http://www.instagram.com/hana_cocchi
さいたま市内にて、夫婦2人で無店舗花屋を営んでおります。色んな場所で出会える出張花屋です。
今回は、初夏の枝物や季節のお花達、ドライフラワーでも楽しめる花材をご用意してお待ちしてます。
花のある生活を、ぜひ楽しんでください。
Moon Driedflower Interior
instagram @moon_driedflower_interior
Moon Driedflower interiorでは、
『インテリアとして楽しむドライフラワー』をコンセプトに、気軽にお部屋に飾っていただけるような作品をたくさんご用意させていただきます。
*ナチュラルインテリアのお部屋に
*フライングリース*
*ドライフラワースワッグ*
また、廃材やロスフラワーなどを取り入れ、サステナブルな作品作りを心がけています。ぜひ、インテリアを選ぶ感覚でドライフラワーをお楽しみください。
iverle
instagram iverle_flower
HP www.iverle.jp
オンラインフラワーショップのiverle(イヴェール)です。繊細な雰囲気や透明感のある色合いのお花をセレクトしています。
プリザーブドフラワーのリースなど豊富にご用意いたします。
dryflower to U
https://www.instagram.com/dryflower_to_u/
静岡県より初めて参加させていただきます。
dryflower to U と申します。
私自身が魅了されておりますドライフラワーを使い、暮らしに寄り添うお花から晴れの日のお花までお作りしております。ぜひお立ち寄りくださいませ。
Sunny flower garden
Instagram @sunny_flower_garden
お花とアンティーク、鉄や真鍮を合わせたアレンジなど、花遊びが大好きです。
自然の恩恵を、作品という小さなかたちにしてお届けできたらと思います。
フランスの古い飾り扉を額に見たてた、ナチュラルグリーンアレンジの組み合わせ。優しい灯りとともにいかがでしょうか。
空間そのまま玄関や、お店のディスプレイにもおすすめです。
【入場チケット事前購入のご案内】
今回、入場の待ち時間緩和のための電子チケットを事前購入できます!
少しでも入場の待ち時間を短くしたい方はぜひ、ご利用ください。
※お支払い方法は、クレジット・PAYPAY・コンビニ払いとなります。
以下、出店ショップ一覧です。
以下、会場MAPです。
今回は全国各地ほか、ベルギーやフランスまで、
160店のショップ様にご参加いただきます。
ぜひ、この機会をお見逃しなく!
出店ショップ紹介つづきます。
0コメント