2022春「古花市」~Antique&Floral Market~
<期日> 2022/4/9(土) - 10(日) 9:00-16:00
<会場> 〒371-0246 群馬県前橋市柏倉町2471-7 ぐんまフラワーパーク
赤城山の南面に広がる、ギリシアの宮殿を彷彿とさせるような雰囲気のある会場で、アンティークと花をテーマに、古物と花、グリーン、植物をモチーフとした作品を取り扱うショップが集結するマーケットを開催します。
以下、出店ショップ紹介です。
工房哲(栃木県)
instagram.com/techugorou
私の作品を見て、「楽しい、面白い」と思って頂ければ幸いです。
品物のデザイン性だけでなく、使いやすい器作りを心がけて制作しています。
本家松永製作所(群馬県)
honke_matsu
創業75年、群馬の小さな工場で農具をはじめ様々な道具を手作りしている鍛冶屋です。
キッチン用品や農業・ガーデニング用品・キャンプや釣りなどのアウトドア用品など製作しています。
世界に一つだけとなる特注品も承っております!
水上窯(栃木県)
https://www.instagram.com/mizukamigama/
水上窯は栃木県益子町にて日常使いの器を制作しております。
様々な形のお皿や鉢があり、「こんな形を探してた」とお客様におっしゃっていただくことが多いです。
はるら工房 ーGLASS WOKSー(茨城県)
instagram.com/harura_shino
https://harurakobo.jimdofree.com/
吹きガラス工房を構えてガラスの制作をしています。
1つ1つの小さなパーツから手作りされたモビールやオーナメント、
グラスなどの食器を並べます。
暮らしが穏やかになるようなガラス制作したいと心がけています。
STUMBLE(神奈川県)
www.instagram.com/stumble.jp/
みどりと共に生きるライフスタイルを提案するインテリアブランド。個性に溢れ生命力に満ちた選りすぐりの植物たちと、植物との暮らしをグレードアップするインテリア家具を販売しています。
今回の出店テーマは「Greener Spring」。
新しくはじまる暮らしに、新しい植物とオシャレなアイアン家具をプラスしてみませんか?
暮らしを共にするパートナーを探しに来てください。
植物用インテリア雑貨・家具もいつもどおりご用意しております。
遊げん舎(埼玉県)
http://instagram.com/yu_ugen378
埼玉県小川町の囲炉裏のある陶工房で一つ一つ手づくりしています。独自の練り込み技法の陶器のマグカップやクリーミィに泡立つビアカップ、二種類のブルーの器たち・花器にもなる蚊遣り・生花の飾れる箸置きなど温もりのある陶器が皆さまの生活の潤いのあるものになれたら嬉しいです。
昨年も好評だった星や猫シルエットの植木鉢たちは多肉植物の寄せ植えにも映えます。
今年は苔玉鉢もお持ちします。手に取ってお気に入りを見つけてくださいませ。
Sauce Mania(東京都)
インスタ:saucemania.info
https://www.instagram.com/saucemania.info/
『No Sauce No Life ソースで笑顔と健康を』
をモットーに生ドレッシングやシロップを手作りしています。
季節ごとに素材と味が変わる、、ちょっとめずらしいスタイルのソース屋です。
季節ときどきの旬素材をメインにレシピをアレンジし、カラフルな見た目で見て楽しい!
食べて美味しい!身体に優しいものをお届けします。
<お客様へのお願い>
体調不良の方は来場をご遠慮ください。
入口ゲートにて検温します。
お越しになる際にはマスク着用してください。
お並びになる際には、前後のお客様との距離を保ってください。
ご覧になる際には、各ショップにある手指消毒をしてください。
場内混みあう場合には入場を制限して、人数制限させていただきます。
以上、愉しんでお買い物していただくためのご協力をお願いいたします。
出店者一覧は下記から。
会場MAPは下記から。
下記からも配信しています。
<インスタグラム> @kakaya_market
<フェイスブック> @Kakaya.Market
<新規マーケット出店募集のお知らせ>
茨城県つくば市「つくばローズガーデン藤澤邸」にて、アンティーク雑貨、植物、クラフト作品まで取り扱うショップ様によるガーデンマルシェを開催します。バラの開花時期に合わせての開催となりますので、会場はバラの良いかほりや素敵な景観に包まれます。丁寧に手入れされたつくばローズガーデン。ぜひ、皆様のご応募をお待ちしております。
皆様のお越しをお待ちしております。
0コメント