2022春「古花市」~Antique&Floral Market~
<期日> 2022/4/9(土) - 10(日) 9:00-16:00
<会場> 〒371-0246 群馬県前橋市柏倉町2471-7 ぐんまフラワーパーク
赤城山の南面に広がる、ギリシアの宮殿を彷彿とさせるような雰囲気のある会場で、アンティークと花をテーマに、古物と花、グリーン、植物をモチーフとした作品を取り扱うショップが集結するマーケットを開催します。
以下、出店ショップ紹介です。
コンテナロッジ
instagram : https://www.instagram.com/containerlodge/
facebook : https://www.facebook.com/containerlodge/
キャンプ・アウトドアをテーマにしたビンテージのキャンプグッズや古着・古道具のお店です。
洋の東西を問わずキャンプ・アウトドアの視点からピックアップした商品を紹介します。
Junk henachoko
https://www.instagram.com/henachoko88
リメイク雑貨、レトロな面白いもの、ドライフラワーアレンジ、ガーデン雑貨など、
みるだけでも楽しんで頂けるような雑貨たちをお届けできたらと思います。
おすすめは、ガラスドーム、花瓶。
寿喜堂(コトブキドウ)
ホームページ https://kotobukido.shopinfo.jp/
Twitter@kotobuki_temari
Instagram@kotobuki_temari
「初めて見るのに懐かしい」をコンセプトに
店主自ら手作りした手まりやガラスを着物に使えるアクセサリーとして製作。
お手頃なリユース着物、浴衣、帯に加え
オリジナル制作の復刻着物も春の新作追加予定。
普段着物を楽しむお供に是非どうぞ。
redbeans
https://www.instagram.com/redbeans67/
古い麻袋・ヨーロッパミリタリーのusedテントの生地を使って、バッグや小物を作っています。天然素材の綿や麻を使ったオリジナルの洋服も人気です。
・フランスタイプリネンコートとフランスusedダッフルのエプロン
・インディゴ染サージカルワンピース
kuL.A. -American Vintage-
ネットショップ//kula-vintage.com
Instagram// kula_usa
長く住んだアメリカでの生活で目に留まった「古き良きもの」を販売しています。
それは繊細な食器だったりジャンクなおもちゃだったり、錆びた道具だったり…。
ファイヤーキングのマグを中心に春を感じさせる
何かキラリとしたモノをお持ちしたいと思っております。
VACFF
https://www.instagram.com/vacff.shop/
それぞれの”オモシロイ”を見つけてください。福島県会津若松市で明治期の建物を活用したお店です。世界中の古着、古道具とクラフト品を販売しています。
イベント出店の際は古着を販売させていただきます。
仙台ゼンマイ屋
@zennmaiburiki
水兵と捕虜 詳細不明
最近入手しましたが とっても判断が難解な作品です
無知な私にあらゆる洞察力が求められています
マークがないので輸出品ではなさそう ゼンマイキーの口径が普通より大きい
メカニックの精巧さから日本製だと思うけど モチーフから戦後のものとは考えられない
人間の素材はプラでもなくセルでもなさそう 何かの樹脂みたい アンチモニーか?
水兵のキャップの赤い星と捕虜の緑の戦闘服をどう解釈するか
捕虜が目と耳をふさいでいるのはなぜか 一緒に推理してください
FRIDGE×chato
https://www.instagram.com/fridge.in11
https://www.instagram.com/chatoocho
ハンドメイドの洋服、帽子や、リメイク服。
ハンドメイドの器など。
<お客様へのお願い>
体調不良の方は来場をご遠慮ください。
入口ゲートにて検温します。
お越しになる際にはマスク着用してください。
お並びになる際には、前後のお客様との距離を保ってください。
ご覧になる際には、各ショップにある手指消毒をしてください。
場内混みあう場合には入場を制限して、人数制限させていただきます。
以上、愉しんでお買い物していただくためのご協力をお願いいたします。
出店者一覧は下記から。
下記からも配信しています。
<インスタグラム> @kakaya_market
<フェイスブック> @Kakaya.Market
<新規マーケット出店募集のお知らせ>
茨城県つくば市「つくばローズガーデン藤澤邸」にて、アンティーク雑貨、植物、クラフト作品まで取り扱うショップ様によるガーデンマルシェを開催します。バラの開花時期に合わせての開催となりますので、会場はバラの良いかほりや素敵な景観に包まれます。丁寧に手入れされたつくばローズガーデン。ぜひ、皆様のご応募をお待ちしております。
出店ショップ紹介つづきます。
0コメント