2022 Spring.「古花市」
<期日> 2022/4/9(土) - 10(日) 9:00-16:00
<会場> 〒371-0246 群馬県前橋市柏倉町2471-7 ぐんまフラワーパーク
赤城山の南面に広がる、ギリシアの宮殿を彷彿とさせるような雰囲気のある会場で、アンティークと花をテーマに、古物と花、グリーン、植物をモチーフとした作品を取り扱うショップが集結するマーケットを開催します。
以下、出店ショップ紹介です。
みうら売店
https://instagram.com/miurabaiten
DAILY NEEDS / SAME WORLD / AND / FLOWER VOICES
みうら売店は吉岡町に店舗を構える小さな売店です。
古花市には花瓶・鉢・観葉植物・気軽に飾れる生花のほか、インテリア雑貨などもお持ちいたします。
お気軽にお立ち寄りください。
焼菓子と蟲雑貨 灯螂舎(トウロウ舎)
@tourousha(Instagram/Twitter)
@tourousha.jp(Facebook)
灯螂舎は群馬県前橋市に店舗を構える、「蟲(むし)」がテーマのお店です。
食用昆虫を使用した手作り焼菓子をメインに、国内外の昆虫標本や博物雑貨、昆虫モチーフの作家作品、日本の古道具など雑貨類も取り扱っております。
今回の古花市では焼菓子のほか、動植物モチーフの海外古切手やアンティークの植物標本などもお持ちします。
ぜひお立ち寄りください。
wakka
wakka134
葉山の古道具屋wakkaです
古花市は初めての参加となります、
大きな家具から小さな家具、実験道具など
ガラス品などいろいろ面白い物を持って行きます。
是非、脚を運んでみてください。
古鶴堂(コツルドウ)
インスタ kotsurudou1018
戦前に建てられた小さな洋館を 夫婦2人でリノベーションし
自家焙煎珈琲と古道具の店を 営んでおります。
ガラス瓶
コーヒーミル
イギリススクールデスク
sawa*wa
https://www.instagram.com/sawa_wa77/
ひとつあるだけで 心が豊かになるような… 生活の中に溶け込むような…
国内外の古道具・古雑貨をご用意してお待ちしております。
おすすめは お庭でくつろげる白くて可愛い折り畳み椅子。
マルポー
青梅市で古道具屋をやってます。
古道具 古家具 雑貨 リメイク品いろいろ持って行きたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
今回のおすすめはハコ物たくさんです。
Legacy Market(レガシーマーケット)
https://www.instagram.com/legacymarket_antiques/
Legacy Marketは、日本はもちろん世界各国を旅して集められた古家具・古道具など、古いものを取り扱うお店です。古いものならではの風合いとその背景にある歴史を感じながら、素敵な空間を作ってお楽しみ下さい。
今回は古家具をたくさんお持ち致します。
引き出しやガラスケース、展示台など大きいものもございますので、お部屋の模様替えにいかがでしょうか。
アンティーク Tabee/タビー
次の持ち主さんはどんな人かな?たくさんのかわいらしいもの達にまた次の旅に出てもらう。
そんな「モ ノ」へ の心をモットーに、アンティーク家具や食器 アクセサリー類まで、幅広く取り扱っております。
<お客様へのお願い>
体調不良の方は来場をご遠慮ください。
入口ゲートにて検温します。
お越しになる際にはマスク着用してください。
お並びになる際には、前後のお客様との距離を保ってください。
ご覧になる際には、各ショップにある手指消毒をしてください。
場内混みあう場合には入場を制限して、人数制限させていただきます。
以上、愉しんでお買い物していただくためのご協力をお願いいたします。
出店者一覧は下記から。
会場MAPは下記から。
下記からも配信しています。
<インスタグラム> @kakaya_market
<フェイスブック> @Kakaya.Market
出店ショップ紹介つづきます。
0コメント