茨城県つくば市「トナリエつくばスクエア」屋外広場にて、アンティーク雑貨、植物、クラフト作品、フードまで取り扱うショップによる蚤の市を開催します。会場は、TXつくば駅直結なのでアクセス良好です。お車でお越しの際には駐車場も近隣に4000台ございます。感染症対策のため、ご入場の際にはマスク着用、ご覧になる際には手指消毒をお願いしております。
<開催日>
1/15(土) 10:00-16:00(予定)
1/16(日) 10:00-16:00(予定)
※入場無料。雨天決行、荒天中止。
以下、出店者様紹介です。
STUMBLE
www.instagram.com/stumble.jp/
みどりと共に生きるライフスタイルを提案するインテリアブランド。個性に溢れ生命力に満ちた選りすぐりの植物たちと、植物との暮らしをグレードアップするインテリア家具を販売しています。
今回の出店テーマは「Power of “CUCTUS”」。
煌々とふりそそぐ太陽の下、厳しい環境に適応しながら力強く育つ「“サボテン”」。その「生きる力」に満ちあふれた姿は、人間にも元気をくれます。今回は、そんなサボテンたちを中心に、多肉植物、多種多様な風貌のユーフォルビアたちを厳選してお連れいたします。暮らしを共にするパートナーを探しに来てください。植物用インテリア雑貨・家具もいつもどおりご用意しております。
moonchild(ムーンチャイルド)
Facebook:MOONCHILD
https://www.facebook.com/%EF%BC%AD%EF%BC%AF%EF%BC%AF%EF%BC%AE%
EF%BC%A3%EF%BC%A8%EF%BC%A9%EF%BC%AC%EF%BC%A4-314699781881042/
Blog:http://moonchild.sblo.jp/(moonchild クラフトの愉しみ)
インスタグラム:https://www.instagram.com/moonchild_arai/
moonchildは、千葉の房総半島のほぼ真ん中、大多喜のお山の自宅アトリエで、「お月さま」をメインテーマに作品作りを行っています。さまざまな樹種を用い、それぞれの樹の色味や木目の違いを生かして制作しています。さまざまな樹種を生かして作る木の三日月のアクセサリーをメインに、お月さまの一輪挿しやカッティングボード、魔法の杖、小枝のアロマペンダント、動物シルエットの黒板やブローチなど、天然の素材を生かして制作しています。
どうぶつ黒板(2500円~2800円)
お月さまのペンダント(2000円)
使ってくださる方の一番を選んでいただければと思います。
Present(プレゼント)
Instagram@presenttimeandspace
牛久市内の住宅街の中、水色のドアが目印の小さな一軒家の雑貨店Presentです。地元のハンドメイド作家さんのハンドメイド作品のほか、Presentセレクトの雑貨やアパレル、笠間焼の器などをお取扱いしています。つくば蚤の市でも、お店の雰囲気そのまま丸ごとお届けします。今年も『something new』をディスプレイのコンセプトに、季節のテーマ作品で皆さまのご来場をお待ちしています。
新年最初のイベントはつくば蚤の市からスタート!HappyBag2022もご用意しています♪ぜひ一期一会の出逢いを楽しみにお出掛けください。
くりぼっく
https://www.instagram.com/kuribock
ほっこり笑顔になれるような帽子や布小物を作っています。まだまだ寒いこの時期にぴったりなボアシリーズや質の良い糸で編んだ帽子などもお持ちします。
おおすめのアランニット帽子。ぜひご覧ください。
sucre
https://instagram.com/sucre.acce
「シンプル、だけど個性的」をコンセプトに14kgfと天然石を使用したアクセサリーを作成しています。
アクセサリーは着けてこそ意味を持つもので、それ自体が主役ではありません。店名のsucre(砂糖)には「食材を生かす調味料のように、アクセサリーを着けて頂く方を引き立てる存在でありたい」という願いが込められています。
HaruRi
https://www.instagram.com/harurisgallery
ドライフラワーや淡水パールを使ったピアス、イヤリング、イヤーカフ、ポニーフックなどのレジンアクセサリー、ヘアターバンなどを持っていきます。普段使いからお出かけ時まで幅広いシーンで使えるようなデザインを心がけて製作してます。可愛い作品をたくさんご用意してお待ちしております。
レジンアクセサリー、イヤーカフがおすすめです。
mimosa.N
インスタグラム @mimosa399
ヴィンテージ、天然石、ボタンなど幅広く組み合わせ「シンプル」ベースにどこか凛とした美しさのあるアクセサリーをご提案していきます。今回も秋冬に使いやすいロングループネックレス、ボタンを加工したイヤーアクセサリーやリングなど沢山お持ちします。お気軽に手にとって見てください。
Hinemosuu
https://www.instagram.com/hinemosuu/
さまざまな表情を見せてくれるお花等を、花びらのフリルもそのままにアクセサリーに仕立てております。つるんとした透明感の中に漂う花々はお庭で育て、ドライフラワーにしたものが中心です。自然のお色味のままをお届けします。アンティークな色味に変わっていく様子もぜひお楽しみ下さい。
アロマストーンやドール服のご用意もございます。お子様と過ごす時間やおうち時間を楽しむ1つとしてお選び下さいませ。
素敵な出逢いがありますように。『心地いいときめきを、一日中。』
SJ◇MARKS工房
https://www.instagram.com/sj.marks
ガラスを高温で溶かし合わせてアクセサリーを作っています。
それぞれが一点物となります。実際ご覧頂きお手に取って頂けると嬉しいです。
人気の顔シリーズやキモカワたち、小さめなアクセサリーや雑貨なども
たくさんご用意して待ちしております!
<お客様へのお願い>
体調不良の方は来場をご遠慮ください。お並びになる際には、前後のお客様との距離を保って、ショップ店員や係員の指示に従ってください。マスク着用の上、各エリアやショップにて用意してある手消毒をご利用くださいませ。
<出店店舗一覧>
※各店の出店日は下記からご確認ください。
<店舗配置図>
※変更があった場合、随時更新します。
2022年5月までの出店店舗募集中です。
お申込み忘れがございませんよう、下記からお願いします。
・
当日は天候にも恵まれ無事に開催できそうです。
皆様のお越しをお待ちしております!
0コメント