茨城県つくば市「トナリエつくばスクエア」屋外広場にて、アンティーク雑貨、植物、クラフト作品まで取り扱うショップ様による蚤の市を開催します。会場は、TXつくば駅直結なのでアクセス良好です。お車でお越しの際には駐車場も近隣に4000台ございます。感染症対策のため、ご入場の際にはマスク着用の着用をお願いいたします。
<期日>
11/20(土) 10:00-16:00(予定)
11/21(日) 10:00-16:00(予定)
※入場無料。雨天決行、荒天中止。
以下、出店者様紹介です。
手織りのchomo
Instagram http://www.instagram.com/chomo_hirary
Twitter https://twitter.com/chomo_hirary
ファブリッククリエイターひらりーの手織りブランド『chomo』がつくば蚤の市に初登場です◎マフラー・ファブリックパネル・バッグetc…大人気の作品をご用意しました。とくに、繊維の宝石カシミヤをふんだんに使ったマフラーストールはこれからの季節に大活躍間違いなし!異素材やテクニックで遊んだデザインは、他にはない面白さで溢れています。今冬はぜひchomoの作品を身に着けてお過ごしください。
糸が飛び出したり、浮いたり、絡まったり…、遊びゴコロのある世界観があなたの心も豊かにあたためてくれますように。
保湿性・保温性抜群の『繊維の宝石』カシミヤをふんだんに使ったマフラーストールがおすすめです。
CASHEW
https://www.instagram.com/cashew.life/
暮らしを彩るドライフラワーを。季節のお花をはじめ、たくさんのお花を重ねたリースやブーケを制作しています。
生花から作る自然な色合いや雰囲気を残したドライフラワーをお愉しみください。
益子焼ハピハピ
https://ameblo.jp/hapihapi0075
インスタグラムID mashiko_hapihapi
食器やオブジェなど、ひとつひとつ手作りで、ほっこり癒される温かみのある陶器を目指し動物をモチーフにした作品なども作陶しています。
クリスマスが近いので人気の箸置きやオブジェもクリスマス仕様の物をお持ちします。
kkkkk.craft
https://www.instagram.com/kkkkk.craft
革を使った財布やキーケースなどの小物の製作、販売を中心に活動しています。また、デニムパンツをリメイクしトートバックなどの製作も行なっています。オーダーの依頼もお受けしております。よろしくお願い致します。
イタリアンレザーを使用し作成した財布とキーケース、デニムリメイクのトートバックとテディベア
スリランカから届いたBAREFOOT
https://instagram.com/kitchengallery_ami
スリランカの女性たちがこつこつと綿を手で紡ぎ、染め、織った布を、更に足踏みミシンで製品に仕立てています。いまから50年以上前、スリランカ人で女性画家のバーバラ・サンソニさんが、貧しい村の女性たちの手に職を、と私財を投げうって指導を始め、いまやそのクオリティの高さで世界中に知られるようになりました。洗濯を繰り返しても色落ちせず、手紡ぎ手織りならではの綿の風合いが増していくBAREFOOTの製品を、お楽しみください。
ネズミさんたちを秋の風景で撮影しました
いちご雑貨専門店La・Fraise
https://www.instagram.com/strawberry_15anna
埼玉県でアメリカから輸入したヴィンテージのいちご雑貨だけを取り扱ういちご雑貨専門店ラ・フレーズです。ハンドメイドの作家さんの作品もいちごだけというこだわりがあります。
つくのみにはクリスマスグッズも連れていきますので是非、お手にとってご覧下さいませ。
hinatakyoku
instagram https://www.instagram.com/hinatakyoku/
HP https://hinatakyoku.jimdofree.com
細いワイヤーをかぎ針で編んだアクセサリーと、ワイヤーとドライフラワー・繊維などを組み合わせたスワッグやオブジェを制作しています。
繊細な編み目と軽さ、落ち着いた色あいにこだわり、ひとつひとつ作っています。
SJ◇MARKS工房
https://www.instagram.com/sj.marks
ガラスを高温で溶かし合わせてアクセサリーを作っています。
小ぶりなアクセサリーたちなので、お気軽に身につけて頂けると嬉しいです。
人気の顔シリーズやキモカワたちもたくさんご用意して待ちしております!
<お客様へのお願い>
体調不良の方は来場をご遠慮ください。お並びになる際には、前後のお客様との距離を保って、ショップ店員や係員の指示に従ってください。マスク着用の上、各エリアやショップにて用意してある手消毒をご利用くださいませ。
<出店店舗一覧>
※各店の出店日は下記からご確認ください。
<店舗配置図>
※変更が生じた場合には随時更新いたします。
0コメント