フェルム・ド・フェスティバル Vol.9
<日程>2021/10/9(土)ー 10(日)
<出店数>1日120店
フランスの田舎を基調としてつくられた広大な農場にて、アンティーク、古道具、ボタニカル、クラフト作品を取り扱うショップが集うマーケットを開催します。特別な場所で過ごす特別な時間、ぜひ、ご参加下さい。
※入場無料。ワンちゃんのみ1頭500円。
以下、出店ショップ紹介です。
greenspot
Instagram URL https://www.instagram.com/flowergreenspot/
水戸市から出店します。greenspotです。 ヨーロッパの田舎の植物の専門店にあこがれて開業して創業26年目になりました。扱う全ての花 緑 植物にこだわりを持って仕入れをしています。他では出会えないものをご紹介できたらと思っております。
お客さまが選んだ花で その場でブーケや スワッグに仕立ててお渡しします。すべて 飾りながらドライフラワーになる素材を パリのマルシェ風にディスプレイする予定です。早めにブースにお立ち寄りしてお花を選んでください。 お帰りまでにお作りしてお渡しします。
お花は世界中から
ネイティブフラワーは 南アフリカ・ケニアから
ドライフラワーのカッコいい系 ドイツから
使用する リボンなどはフランス やドイツから
どうぞ 緊急事態宣言あけのワクワクのイベントをご一緒に楽しみましょう。
iverle
HP www.iverle.jp instagram iverle_flower
オンラインフラワーショップです。
少し変わった質感や色味の花を優しくアレンジいたします。
ご自宅用でもギフトでもお気軽にご利用ください。
ご自身でイメージや雰囲気をお選びいただき、あわせたブーケをお作りいたします。
花彩・Hanasai Taniku Works
https://www.instagram.com/hanasai.flower/
多肉植物の販売です。
宜しくお願い致します。
vinaya 【ヴィネイヤ】
▶instagram ID:vinaya1023
▶オンラインショップ:https://vinaya.base.shop/
▶BASEアプリ:https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=vinaya-base-shop&follow=true
ヴィネイヤです。ドライフラワーの花雑貨を提供しております。
季節の花はもちろん、長く楽しんで頂きたいのでオールシーズン飾れるものもご用意しております。
calm&green(カーム&グリーン)
Instagramアドレス→calm2016green
ドライフラワーやプリザーブドフラワーを、使ったアレンジ、リース、グリーン雑貨を作成しています。当日はその場でスワッグの実演作成も予定しております。
格好良くて、でも遊び心たくさん!そんな作品作りを心掛けています。
これかわいい!!と言ってもらえるようなインテリア雑貨作りをしています。
PURARE(プラレ)
https://www.instagram.com/purareselect/
ラレオリジナルの精油で作製したサシェ。香水の様なキツイ香りでなく、自然の香りに近い香りを調合し作製しております。ボタニカルボードは、山野草や市場で仕入れた花々をドライにしています。
タンポポガラスドームに入れたタンポポの綿毛のドームや、木のフレーム型等は大変シンプルで人気です。アンティークレースで作製したコサージュも人気です。
yukka.wreath
Instagram.com@yukka.wreath
ドライフラワーアレンジメント、リース、スワッグ、ブーケ
草花の自然な動きや風合いを大切に、1つ1つ心を込めてお作りしています。
作りたての鮮やかな発色から徐々にアンティークな風合いに変化していく様子をお楽しみ下さい。
お花で癒しを感じていただけたら嬉しいです。
hacobe garden
https://www.instagram.com/hacobe_garden
大切に育てたモノたちを、美しいと見つけたモノたちを丁寧にまとめ、カタチにしています。季節が生み出す植物、新たに命を吹き込んだドライフラワーの作品を持って並べます。どうぞよろしく願いいたします。
スワッグやリースも秋らしさを感じるモノを。
<当マーケットにご来場になりますお客様へのお願い>
入場ゲートにて検温しております。37.5度以上熱のある方は入場できません。お並びになる際には、前後のお客様との距離を保って、ショップ店員や係員の指示に従ってください。マスク着用の上、手に取ってご覧になる際には、ショップにて用意してある手消毒をご利用ください。
以下、会場MAPです。
※当日の都合により変更になる場合があります。
駐車場も会場の敷地内に2000台ございますのでお車でもお越し頂けます。
大物家具の購入にも大変便利です。
※駐車場代は1台500円。この駐車券は、園内にて1,000円以上のお食事又はお買い物をされた場合に限り500円分のクーポンとしてご利用いただけます。1回のみ有効となります。
特別な場所で過ごす特別な時間をお過ごしください。
下記からも配信しています。
<インスタグラム> @kakaya_market
<フェイスブック> kakaya_market
<現在募集中のマーケット>
0コメント