2021Fall「古花市」~Floral&Antique Market~
<期日> 2021/9/25(土) - 26(日) 9:00-16:00
<会場> 〒371-0246 群馬県前橋市柏倉町2471-7 ぐんまフラワーパーク
赤城山の南面に広がる、ギリシアの宮殿を彷彿とさせるような雰囲気のある会場で、アンティークと花をテーマに、古物と花、グリーン、植物をモチーフとした作品を取り扱うショップが集結するマーケットを開催します。
以下、出店ショップ紹介です。
SHIMAI VINTAGE
https://www.instagram.com/shimaivintage/
三姉妹で始めた仲間探しの為のインディペンデントな活動。
アメリカより買い付けた古着や雑貨を、店舗を持たずにオンライン、ポップアップショップにて販売。環境に優しくできることを少しずつをテーマに活動の幅を広げていく。
inie japan
https://www.instagram.com/inie_japan/
イランやモロッコなどの部族が織るハンドメイド絨毯。長年の生活の知恵から生まれた絨毯は、ウールで草木染め、そして、世代を超えて約100年使える強度があります。世界には素晴らしい伝統や文化があり、それを守っていこうとしている「作り手」たちがいます。
そんな思いのこもった上質なものを長く大切に使う。そうした生活を通して、ものを大切に思う心、環境への配慮などを自然に伝えていく事ができればと思っています。
hanadocoro enn
https://www.instagram.com/hanadocoroenn/
栃木県鹿沼市天神町にあります【ハナドコロエン】と申します。初めてご出店させていただきます。
生花をはじめ、生花からドライになるスワッグ、ドライフラワー、花や植物由来のフレグランス雑貨、本物のお花のアクセサリーなど、取り扱っております。よろしくお願いいたします!
hana*ぷらり
https://www.instagram.com/hana_purari
https://www.instagram.com/candlehanacot
https://www.instagram.com/purari_socomade
「hana*ぷらり」は、キャンドル「Candle Hanacot」とヒンメリ・アクセサリー「ぷらりそこまで」のユニットです。「Candle Hanacot」は、アロマキャンドルをメインにお持ちします。キャンドルの揺らめく灯りと、アロマの香りが、癒しになりますように。
「ぷらりそこまで」は、真鍮や自家栽培ライ麦のヒンメリを制作しています。軽やかにゆれるヒンメリと、作り出す影で、深まる秋をお楽しみいただけますように。また、シーグラスや陶器片を使ったアクセサリーは、金継ぎを施したものなどをお持ちいたします。
あさなゆうな
インスタグラム @asana_yuuna_
川原町に2021/3/31にオープンしました《あさなゆうな》です。
《朝な夕なに》
《いつも》 日常に、いつもの生活の中に溶け込みやすいドライフラワーを。
Sunlit
http://instagram.com/3lit_art
真鍮素材をメインにバングルやリング、耳飾りなどのアクセサリーを制作しています
シンプルなベーシックラインの他、花や葉、土などの自然からイメージした作品や個性を主張する独自のデザインなどバリエーションは様々
静かに輝き変化していく作品をお愉しみください
"身につけて眺めて 日々の装いに少しの贅沢を"
今回のおすすめ「 petal 」
ひらりとした花びらをイメージしたデザインのシリーズです。
strawberry moon
https://www.instagram.com/02strawberrymoon20/
お花一つ一つのかわいさが際立つような作品を作りたい…
そんなお花達が皆さまの笑顔に結びついたら それはとてもステキな事…
皆さまにお会いできることを楽しみにしています
普段は埼玉県滑川町にあるヒルトップコテージに作品を置いています
どうぞよろしくお願い致します
<お客様へのお願い>
体調不良の方は来場をご遠慮ください。
入口ゲートにて検温します。
お越しになる際にはマスク着用してください。
お並びになる際には、前後のお客様との距離を保ってください。
ご覧になる際には、各ショップにある手指消毒をしてください。
場内混みあう場合には入場を制限して、人数制限させていただきます。
以上、愉しんでお買い物していただくためのご協力をお願いいたします。
出店者一覧は下記から。
下記からも配信しています。
<インスタグラム> @kakaya_market
<フェイスブック> @Kakaya.Market
変更があった場合には随時更新いたします。
0コメント