茨城県つくば市「トナリエつくばスクエア」屋外広場にて、アンティーク雑貨、植物、クラフト作品まで取り扱うショップ様による蚤の市を開催します。会場は、TXつくば駅直結なのでアクセス良好です。お車でお越しの際には駐車場も近隣に4000台ございます。感染症対策のため、ご入場の際にはマスク着用の着用をお願いいたします。
<期日>
9/18(土) 10:00-16:00(予定)
9/19(日) 10:00-16:00(予定)
※入場無料。雨天決行、荒天中止。
以下、出店者様紹介です。
mühle vintage(ミューレヴィンテージ)
https://www.instagram.com/muehle.vintage/
mühle vintage(ミューレヴィンテージ)は、ドイツ・ヨーロッパのインテリア雑貨やヴィンテージ食器を扱うWEBショップです。日々の暮らしに彩りや温もりをプラスしてくれるような、選りすぐりのヨーロッパのヴィンテージアイテムをお届けします。ミューレのinstagramでは、アイテム情報だけでなく、ドイツの蚤の市やお店、日常など日々の暮らしについてもご紹介しています。
8月にはドイツでも蚤の市が再開し、新しい商品をたくさん仕入れました!鮮やかな色とデザインが特徴のドイツ食器など、ドイツ在住バイヤーが選び抜いた商品を並べます。新型コロナウイルスの影響でヨーロッパへの渡航が難しい今、ヨーロッパの蚤の市を巡るような感覚をお届けできればと思います。
sawa*wa
■Instagram @sawa_wa77
https://www.instagram.com/sawa_wa77/
ひとつあるだけで
心が豊かになるような…
生活の中に溶け込むような…
海外ブロカント・古道具・古雑貨をご用意してお待ちしております。
海外より届いたブロカントな可愛い品々をお持ちします。
古着屋GranMe
https://instagram.com/granme_sustainablefashion
https://m.facebook.com/%E5%8F%A4%E7%9D%80%E5%B1%8BGranMe-105619317778938/
【GranMe=Grandmother+hand-Me-down】
学生の頃にもらったおばあちゃんのお下がりから名付けたGranMe。
身近に眠っている素敵なお洋服を、次は私たちが皆さんにお届けします。
日本製レトロ・ヴィンテージ古着を取り扱っています。
equal
Instagram @equal_tt
器を中心とした、生活に寄り添ったフルモノを揃えています。
モノの形や色、バックボーンなど沢山の魅力を発見してもらえたら嬉しいです!
優しい色のティーセットで秋を先取り。
旅する絵本屋3po
https://www.instagram.com/p/CTTXRVTpOWi/
ラジオ始めました「さんぽのラジオ」
https://stand.fm/episodes/6131ef3aa512ca0007da816d
読まなくなったり本棚の中に眠っている絵本を次の誰かに届けたい!そんな思いで絵本の古本屋をしています。
10月からは小さな場所をお借りしてお店をopenの予定です。
遊びに来てくださいね。
<お客様へのお願い>
体調不良の方は来場をご遠慮ください。お並びになる際には、前後のお客様との距離を保って、ショップ店員や係員の指示に従ってください。マスク着用の上、各エリアやショップにて用意してある手消毒をご利用くださいませ。
<出店店舗一覧>
※各店の出店日は下記からご確認ください。
下記からも配信しています。
<インスタグラム> @tsukubanominoichi
<フェイスブック> @つくば蚤の市
9月以降のご出店も随時募集中!
アンティーク、古道具、クラフト作品、飲食物、野菜まで幅広いジャンルでご出店可能です。ご応募お待ちしております。
<応募はコチラから>
0コメント