茨城県つくば市「トナリエつくばスクエア」屋外広場にて、アンティーク雑貨、植物、クラフト作品まで取り扱うショップ様による蚤の市を開催します。会場は、TXつくば駅直結なのでアクセス良好です。お車でお越しの際には駐車場も近隣に4000台ございます。感染症対策のため、ご入場の際にはマスク着用の着用をお願いいたします。
<期日>
7/17(土) 10:00-16:00(予定)
7/18(日) 10:00-16:00(予定)
※入場無料。雨天決行、荒天中止。
以下、出店者様紹介です。
COLORS
Instagram: https://www.instagram.com/zakka_colors/
twitter: @zakka_colors
facebook: https://www.facebook.com/colors.antique
ブログ: http://antiquecolors.blog.fc2.com/
フランスアンティークを中心にテーブル周りの西洋アンティークを沢山お持ち致します。
アンティークプレート、銀器、グラス、レース、布ものなど店主が好きすぎて集めた西洋アンティークたち。フランスの蚤の市を感じて頂けます様に♡今回はアンティークプレートに似合う涼しげなグラス等も沢山お持ちします。
あおによし
https://www.instagram.com/aoniyosi.hal/
あおによしはSDGsの実現を目指し、《オシャレと環境問題は両立できる》をテーマに活動しております。
世界中から仕入れたヴィンテージボタンやヴィンテージガラスをアップサイクルした、オリジナルアクセサリーを製作しております。ファストファッションが主流になっている現代で、古いものをアップサイクルすることで、流行に関係なく長く愛してもらえる作品を製作しています。
Leporem(イレポーレム)
https://www.instagram.com/leporemflower
主に南アフリカやオーストラリア産地のくせ強めワイルドフラワーのリースやスワッグをお作りしています。
独特な存在感漂うワイルドフラワーはアンティークにもそっと寄り添います。是非つくのみで一期一会の出会いを…
TRIPTRACKS
https://www.instagram.com/triptracks.jp
https://www.facebook.com/triptracks.macrame
糸を結び装飾を施す マクラメ技法で制作をしています.
装いに 小さく花を添えるような存在になれれば嬉しく思います.
イントルーダー
https://intruder5214.stores.jp
https://www.instagram.com/intruder5214/
国産帆布を使用したサコッシュ&バッグを製作。お散歩や自転車に乗る際のバッグです。
そして機能満載です。よかったら覗きにきてください。
SJ◇MARKS工房
https://www.instagram.com/sj.marks
ガラスを高温で溶かし合わせてアクセサリー、コモノを作っています。
ガラスならではの雰囲気と手触りの魅力を、直接手にとって感じて頂きたいです。
これからの季節にぴったりな涼しげなアクセサリーたちが並びます。
小ぶりなアクセサリーはマスク生活にも気軽に使って頂けます♪
yubesirou
@yubesirou
動物を中心にイラストを描いています。動物さんグッツをご用意しています!
ポストカードや招き猫などなど
夏の風物詩の風鈴。海の生き物のデザインです。
LAUGHTER
https://www.instagram.com/laughter_handmade/
いつもの服に キレイめでも個性的すぎでもない 人と被らないデザインを。
子育て中や普段使いに 上品だけど合わせやすい ラフなアクセサリー。
ビーズで作ったものや天然石のアクセサリーがあります。
ぜひ、お手に取ってご覧ください。
Viridis Flower
HP→www.viridis-flower.com
Instagram→https://www.instagram.com/viridis_flower/
Viridis Flower は、千葉県野田市にある花と植物の小さなアトリエです。まるで絵本をとるように、日々の暮らしや想い、ふとした瞬間に彩りを添える、そんなお手伝いができたら嬉しいです。
夏に映えるビビットな色合いのお花や、涼しげな葉ものを中心に、ドライフラワーも少しお届けします。ご自宅の花瓶に合わせて、ブーケもお作りできますのでお気軽にお声がけください!
nekkah jewelry(ネッカジュエリー)
https://www.instagram.com/nekkah_jewelry/
彫金の技法を用いて制作したシルバージュエリーを展開しております。
シンプルで少し癖のあるデザインのものから、ヴィンテージグラスを留めた1点ものなど。
お手頃で使いやすいバングルもご用意致します。
<店舗配置図>
※変更があった場合、随時更新いたします。
<出店店舗一覧>
※各店の出店日は下記からご確認ください。
<お客様へのお願い>
体調不良の方は来場をご遠慮ください。お並びになる際には、前後のお客様との距離を保って、ショップ店員や係員の指示に従ってください。マスク着用の上、各エリアやショップにて用意してある手消毒をご利用くださいませ。
下記からも配信しています。
<インスタグラム> @tsukubanominoichi
<フェイスブック> @つくば蚤の市
7月以降のご出店も随時募集中!
アンティーク、古道具、クラフト作品、飲食物、野菜まで幅広いジャンルでご出店可能です。ご応募お待ちしております。
<応募はコチラから>
出店店舗紹介つづきます。
0コメント