フェルム・ド・フェスティバル Vol.8
<日程>2021/5/29(土)ー30(日)
<出店数>1日130店
フランスの田舎を基調としてつくられた広大な農場にて、アンティーク、古道具、ボタニカル、クラフト作品を取り扱うショップが集うマーケットを開催します。特別な場所で過ごす特別な時間、ぜひ、ご参加下さい。
※入場無料。ワンちゃんのみ1頭500円。
以下、出店ショップ紹介です。
ISLAND STONE COFFEE ROASTERS
instagram https://www.instagram.com/island_stone_coffee_roasters/
FB https://www.facebook.com/island.stone.coffee.roasters/
築70年の建物をリノベーションしたロースタリーとボタニカルのお店。
2020年3月にオープンし1周年を迎えます。国家資格を持つ焙煎士がのつくるスペシャリティコーヒーのご提供や日々の中に親しみやすい植物のある暮らしを提案しています。
幅広い年齢層のお客様にご来店頂けており、引き続きこの地に根差し、皆様の日常に感動と安らぎを提供できる「場所」を目指し、生産者の思いやコーヒー豆のストーリーをのせたお客様一人一人の「最高の一杯」に出会うお手伝いが出来れば幸いです。
アトリエかれん
http://instagram.com/atoriekaren
埼玉県東松山市にある花屋のアトリエかれんです。素敵な切り花、苗物、ドライフラワー、アンティーク…素敵な出会いのお手伝いが出来ますように。
chise
Instagram@chise.gon
気軽に飾って頂けるステンドグラス雑貨、ガラスとワイヤーを合わせて小さな作品を作っています。今回は新緑色のガラスを使ったリーフやランタン等をお持ちします。
makijack et SoRa-BallooN
https://www.instagram.com/chercher.marche
https://instagram.com/soramama1043
木のパーツとワイヤーを使ったイヤリングやピアスを作っているmakijackと、バルーンアート作品のSoRa-BallooNのユニット出店です。
Sauce Mania
インスタ:saucemania.info
No Sauce No Life ソースで笑顔と健康を。
遊び心を忘れず、毎日がワクワクするような心と体に優しいものを。
調布市に工房を構え、ドレッシングやシロップを作っています。季節ごとに素材と味が変わる、、ちょっとめずらしいスタイルのソース屋です。季節の味わいを取り入れた美味しい、楽しい、Sauce Maniaならではの商品をお届けします。
FAVORI
https://www.instagram.com/favori_made/
キッズ帽子をメインに、編み小物を作っているFAVORIです。キッズ向けにはコドモだから似合う物、大人向けにはシンプルだけど目を惹くような…をテーマに製作しております。
人気のりんご帽子以外にも、身も心もほっこり暖まるようなニット小物をお持ちします。
出産祝いにもオススメの物もたくさんありますので、ぜひあなたのFAVORI=お気に入りを見つけに来てください⍋⍋⍋ߪ⁂
那須珈琲Cafe La Detente
(ナスコーヒー カフェ ラ ディトンツ)
http://www.nasu-coffee.com
那須の自家焙煎珈琲店です。スペシャルティの豆のみを使用し焙煎により味作りをしております。上質な珈琲をご堪能くださいませ。 また那須にお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。
今回のおすすめの那須珈琲オリジナル クラフトコーヒー。
花cocchi (ハナコッチ)
http://www.instagram.com/hana_cocchi
はじめまして。花cocchiという花屋です。さいたま市内に無店舗で夫婦2人で営んでいます。
パン屋さんの店先や、園芸屋さん、イタリアンのお店の前などで定期的にフラワーマルシェを開催してます!
おうちでもお花を楽しんで頂きたくて、お花のサブスク・花の定期便も行ってます。
出店では、おうちの中で楽しめるスワッグやドライフラワー、季節のお花達をご用意いたします!是非、遊びにいらしてください。
革次朗
https://www.instagram.com/kawajirou/
暮らしに寄りそうナチュラルな革製品。
富士山の麓(静岡県)に工房を構えて活動しております。革次朗と申します。
主に牛革を使用し、裁断から縫製までオールハンドメイドで製作しております。
「手縫い」にこだわっておりますので、作るものは全て手縫いで縫い上げた革製品です。
手作りのぬくもりを 普段の生活の中で感じていただきたいと思い、日々製作しております。
花彩・Hanasai Taniku Works
https://www.instagram.com/hanasai.flower/
韓国のエケベリアを販売しています。
CAFE2008
http://www.instagram.com/cafe2008
フェルムドフェスティバルでは、はじめて焼き菓子・古道具で出店させて頂きます。
イベントで大人気のレモンケーキを沢山焼いてお持ちします!
広島県にて自然農法で育てられたレモンを使用。
初めての方も、リピーターの方も是非ご賞味くださいませ。
お待ちしております!
<当マーケットにご来場になりますお客様へのお願い>
入場ゲートにて検温しております。37.5度以上熱のある方は入場できません。お並びになる際には、前後のお客様との距離を保って、ショップ店員や係員の指示に従ってください。マスク着用の上、各エリアやショップにて用意してある手消毒をご利用ください。
駐車場も2000台ございますのでお車でもお越し頂けます。
※駐車場開門時間は8時を予定しておりますが状況により早まる場合があります。
※駐車場代は1台500円。この駐車券は、園内にて1,000円以上のお食事又はお買い物をされた場合に限り500円分のクーポンとしてご利用いただけます。1回のみ有効となります。
<出店ショップ一覧>
<会場MAP>
特別な場所で過ごす特別な時間をお過ごしください。
下記からも配信しています。
<インスタグラム> @kakaya_market
<フェイスブック> kakaya_marketで検索!
両日ともに晴れ予報。
たくさんの笑顔に会えますことを楽しみにしております。
0コメント