フェルム・ド・フェスティバル Vol.8
<日程>2021/5/29(土)ー30(日)
<出店数>1日130店
フランスの田舎を基調としてつくられた広大な農場にて、アンティーク、古道具、ボタニカル、クラフト作品を取り扱うショップが集うマーケットを開催します。特別な場所で過ごす特別な時間、ぜひ、ご参加下さい。
※入場無料。ワンちゃんのみ1頭500円。
以下、出店ショップ紹介です。
Luxe florist(リュクスフローリスト)
https://www.instagram.com/luxeflorist/
千葉県成田市で完全予約制の花屋、ワークショップをしています。
季節を感じられるお花や少し珍しい品種などを取り揃えてお待ちしてます。
nuu
https://www.instagram.com/nuu_com/
アンティーク、ヴィンテージのリネン、レースでオリジナルのバッグや小物を作っています。
イロドリ
https://www.instagram.com/irodori.toriko/
さりげなく、ちょっぴり、おめかしのお手伝いができるような素朴で小さな布花アクセサリーをつくっています。
白い布から花びらや葉っぱを切り、色を作り、絵筆で塗り、形を作り花を咲かせます。
人の手から生まれる花は、ひとつひとつ表情がちがい、身に着けるたびに馴染んで味わいが増してきます。
移りゆく様も” 熟成 ”としてお楽しみください。
ユルリ堂
Instagram: yururido_1220
facebook: @yururidou
普段はネットショップで作家さんの器の販売をしている雑貨とうつわのお店『ユルリ堂』です。益子を中心とした、作家さんの器を皆様にお届けしたいと思います。
春の陶器市も中止になってしまった益子の作家さんの器を中心にお持ちしたいと思います。
(器は仕入れ状況により画像と変わります)
tonarino mimi
https://www.instagram.com/tonarino__mimi
一つ一つ製作するパーツはオリジナリティを追求。ひとつとして同じデザインのものはなく、ハンドメイドで制作されたものは偶然を楽しむデザインでもあり、作家の気まぐれでできる幅広いデザインがポイント。これをつければオシャレに見える。そんなアクセサリーを製作しています。個性派好きな方、是非ご覧ください。
chaleur(シャルール)
instagrams : chaleur203
花とガラスをテーマに作品作りをしています。えんとつに見立てた小瓶にお花を飾っていただく一輪挿しや、吊り下げタイプのものなどお持ちする予定です。
また焼成ガラスを使ってワークショップも予定していますので、どうぞよろしくお願いします。
Petit Coffret
Instagram→ harupin214
「日々に花と華を」
毎日洋服を選ぶように、アクセサリーも選んでほしい。その日の気分に合わせて、アクセサリーを楽しんでほしい。毎日がちょっぴり色鮮やかになる、そんなアクセサリーをお作りしています。
リネン大人服 mii*
https://www.instagram.com/mii_165/
優しい肌触りのリネンに拘り、毎日が楽しくなるナチュラルな大人服を作っています。
おすすめは初夏の風を感じるリネンワンピース。
吉田りょう
http://Instagram.com/ryo_yoshida12
原石や個性的な天然石で仕立てる一点物の指環を製作しています。
atelier BOKKO (アトリエ ボッコ)
https://www.instagram.com/atelierbokko/
陶器の器や小物、アクセサリーなどを制作・販売しています。普段使いにちょうどいい、使いやすくて可愛い器作りを心がけています。ぜひ直接手に取って、手づくりならでは雰囲気を感じていただけたら嬉しいです。
おすすめのマグカップ。
<当マーケットにご来場になりますお客様へのお願い>
入場ゲートにて検温しております。37.5度以上熱のある方は入場できません。お並びになる際には、前後のお客様との距離を保って、ショップ店員や係員の指示に従ってください。マスク着用の上、各エリアやショップにて用意してある手消毒をご利用ください。
駐車場も2000台ございますのでお車でもお越し頂けます。
※駐車場開門時間は8時を予定しておりますが状況により早まる場合があります。
※駐車場代は1台500円。この駐車券は、園内にて1,000円以上のお食事又はお買い物をされた場合に限り500円分のクーポンとしてご利用いただけます。1回のみ有効となります。
<出店ショップ一覧>
<会場MAP>
特別な場所で過ごす特別な時間をお過ごしください。
下記からも配信しています。
<インスタグラム> @kakaya_market
<フェイスブック> kakaya_marketで検索!
出店ショップ紹介つづきます。
0コメント