茨城県つくば市「つくばクレオスクエア」屋外広場にて、アンティーク雑貨、植物、クラフト作品まで取り扱うショップ様による蚤の市を開催します。会場は、TXつくば駅直結なのでアクセス良好です。お車でお越しの際には駐車場も近隣に4000台ございます。感染症対策のため、ご入場の際にはマスク着用の着用をお願いいたします。
<期日>
5/22(土) 10:00-16:00(予定)
5/23(日) 10:00-16:00(予定)
※入場無料。雨天決行、荒天中止。
以下、出店者様紹介です。
caya
https://www.instagram.com/__caya/
在来種・固定種の作物、生命力のある素材、地元の素材をできるだけ使い、受け継いでいく大切さを取り入れた自然と体に寄り添う食を焼き菓子をメインに提供しています。
在来作物や野に入って採ってきた素材を使った焼き菓子をお持ちします。
「緑茶とココナッツ」
新芽を伸ばしてきた自然栽培のお茶の葉を自家製粉しココナッツと合わせました。お茶の香り、ココナッツの歯ごたえとコクにほんのりローズマリーを忍ばせています。
BLUE TREE.
https://instagram.com/bluetree0717
どこか懐かしい。日曜日の15時過ぎ。
実家に帰ってきた時のあのホッとするひと時をお届けします。
料理上手の母から受け継いだ愛情たっぷりの焼き菓子と共にお待ちしております♪
前回のつくのみで大好評だったりんごのケーキ♫
シンプルな作りでりんご本来の美味しさを味わえるケーキです。
La stalla&M's Emporium
La stallafacebook:
https://www.facebook.com/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%A9-La-Stalla-319233311452441/
M's Emporium インスタ:https://www.instagram.com/emuzu.emporium
つくば市松代の住宅街にひっそりと佇む「La stalla」のパティシエがつくる、素材にこだわった贅沢なお菓子と、ヴィンテージパーツ等を使った大人かわいいハンドメイドアクセサリーと雑貨を扱う M's Emporiumです。
ラ・コリーヌ洋菓子店
https://instagram.com/lacolline_matsudo/
那須の静かな森の中厳選したシンプルな素材のみを使用して
無添加、無着色、保存料不使用で洋菓子を作っています。
手づくりにこだわり、ひとつひとつ丁寧に作っています。
Honda Gohan
Instagram hondagohan
はじめまして、初出店のHonda Gohanと申します。夫婦2人で営む小さなお店です。今まではテント販売のみでしたが今年からキッチンカー販売もはじめる事となりました。お客様に喜んでいただけるよう努力していきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。
益子焼ハピハピ
instagram https://www.instagram.com/mashiko_hapihapi/
ameblo https://ameblo.jp/hapihapi0075
初出店の益子焼ハピハピです。食器やオブジェなどひとつひとつ手作りでほっこり癒される温かみのある陶器づくりを心がけています。
ふるさわ革工芸
Instagram https://www.instagram.com/furusan555/
Twitter @fulful555
夫婦ユニットの革工房です。日常生活で活躍する、財布やカードケースなどの革小物を作っています。父の日の贈り物におすすめのお品物をお持ちします。
写真はコンパクトな財布と多機能な小銭入れです。
Familia
instagram @familiashop17
URL https://Familia17a.theshop.jp
オンラインショップにて花の販売をしております。
初夏の生花を組み合わせた花束やドライフラワーのアレンジメントなどを販売します。
お花を暮らしの中で楽しんで頂ける作品をお作りしたいと思います。
<出店店舗一覧>
※各店の出店日は下記からご確認ください。
<店舗配置図>
※変更が生じた場合には随時更新いたします。
<お客様へのお願い>
体調不良の方は来場をご遠慮ください。お並びになる際には、前後のお客様との距離を保って、ショップ店員や係員の指示に従ってください。マスク着用の上、各エリアやショップにて用意してある手消毒をご利用くださいませ。
<駐車場のご案内>
今回は土日2日間の開催です。22日は60店、23日は70店のショップ様にご参加いただきます。19日には旧西武棟が「トナリエつくばスクエア」としてリニューアルオープンとなり、つくのみ開催日は初めての週末となります。混雑緩和のため、南1駐車場ではなく、北1駐車場、南2駐車場、南3駐車場などのご利用を推進します。いずれの駐車場も会場まで徒歩10分圏内です。施設屋内店舗ご利用でお買い上げ金額にかかわらず駐車場料金3時間無料(FamilyMartのみ、500円(税別)お買い上げ)になります。たくさんのお客様がスムーズにお越しいただくためにご協力お願いいたします。
下記からも配信しています。
<インスタグラム> @tsukubanominoichi
<フェイスブック> @つくば蚤の市
6月以降のご出店も随時募集中!
アンティーク、古道具、クラフト作品、飲食物、野菜まで幅広いジャンルでご出店可能です。ご応募お待ちしております。
<応募はコチラから>
当日お待ちしております。
0コメント