茨城県つくば市「つくばクレオスクエア」屋外広場にて、アンティーク雑貨、植物、クラフト作品まで取り扱うショップ様による蚤の市を開催します。会場は、TXつくば駅直結なのでアクセス良好です。お車でお越しの際には駐車場も近隣に4000台ございます。感染症対策のため、ご入場の際にはマスク着用の着用をお願いいたします。
<期日>
5/22(土) 10:00-16:00(予定)
5/23(日) 10:00-16:00(予定)
※入場無料。雨天決行、荒天中止。
以下、出店者様紹介です。
hinatakyoku
instagram https://www.instagram.com/hinatakyoku/
HP https://hinatakyoku.jimdofree.com
細いワイヤーをかぎ針で編み、アクセサリーを制作しています。
繊細な編み目と軽さ、落ち着いた色あいにこだわり、ひとつひとつ作っています。
mimosa
初めまして。mimosa (ミモザ)と申します。ヴィンテージパーツ、天然石、ボタンなど幅広く組み合わせ「シンプル」ベースにどこか凛とした美しさのあるアクセサリーをテーマに制作しております。
gris-bleu(グリブルー)
https://www.instagram.com/gris_bleu019/
フランスやヨーロッパ等のヴィンテージやアンティークパーツを中心に普段使い出来るアクセサリーを制作しています。初夏の装いに似合いそうなアクセサリーを中心にお持ちする予定です。フランスやヨーロッパの古美で現代には、なかなか無いアクセサリーを是非ご覧下さい。
PALM
https://www.instagram.com/palm_mercerie
ネイリストがつくるアクセサリー
いろいろな国や時代の素材を使い、刺繍したり繕ったり、編んだりしながら、色や「らしさ」にこだわってアクセサリーを製作しています。
CANAC
https://instagram.com/___canac___
カラフルでエキゾチックなプラバンアクセサリーを制作しています。
どこにもない個性的なアクセサリーで皆さんの日常を彩る
お手伝いが出来れば嬉しいです。
mineah(ミネア)
https://www.instagram.com/mineah____accessory
ヴィンテージボタンやお花のモチーフを使用した、華やかで可愛らしいハンドメイドアクセサリーです。
RIN♪
https://www.instagram.com/ rin.1033/
上品 な大人アクセサリーを製作しています。ピアスやネックレス、リングなど
シンプルなデザインだからコーディネートに合わせやすくデイリー に着けられます。
Present(プレゼント)
Instagram @presenttimeandspace
住宅街の中の水色のドアが目印の昭和レトロな面影が残る小さな一軒家の雑貨屋Presentです。
ハンドメイド作品販売の他、Presentセレクト雑貨・アパレルなどを取り扱っています。
ショップの小さな庭には季節ごとに四季折々の花が咲き、水色のドアが皆さまをお出迎えします。
mia.hua.novan
https://www.instagram.com/hualibeads
https://www.instagram.com/novantatore_93
https://www.instagram.com/miara_3
手まりアクセサリー、ビーズアクセサリー、レジンアクセサリー作家の合同出店になります。アクセサリー以外にもマクラメを使ったタペストリーやマスクなどの布小物もありますので、是非お気に入りを見付けに来てください。
LAUGHTER
https://www.instagram.com/laughter_handmade
ラフターの商品は、主にビーズアクセサリーです。他にはないもの。
キレイめでも個性的すぎでもないデザイン。子育て中や普段使いに合わせやすい、上品だけどラフなアクセサリーを考えながら、製作しています。
ビーズ刺繍、ビーズステッチの他に、天然石やセレクトしたアクセサリーもあります。
たくさんの方に、手に取っていただけたら嬉しいです。
<出店店舗一覧>
※各店の出店日は下記からご確認ください。
<店舗配置図>
※変更が生じた場合には随時更新いたします。
<お客様へのお願い>
体調不良の方は来場をご遠慮ください。お並びになる際には、前後のお客様との距離を保って、ショップ店員や係員の指示に従ってください。マスク着用の上、各エリアやショップにて用意してある手消毒をご利用くださいませ。
<駐車場のご案内>
今回は土日2日間の開催です。22日は60店、23日は70店のショップ様にご参加いただきます。19日には旧西武棟が「トナリエつくばスクエア」としてリニューアルオープンとなり、つくのみ開催日は初めての週末となります。混雑緩和のため、南1駐車場ではなく、北1駐車場、南2駐車場、南3駐車場などのご利用を推進します。いずれの駐車場も会場まで徒歩10分圏内です。施設屋内店舗ご利用でお買い上げ金額にかかわらず駐車場料金3時間無料(FamilyMartのみ、500円(税別)お買い上げ)になります。たくさんのお客様がスムーズにお越しいただくためにご協力お願いいたします。
下記からも配信しています。
<インスタグラム> @tsukubanominoichi
<フェイスブック> @つくば蚤の市
6月以降のご出店も随時募集中!
アンティーク、古道具、クラフト作品、飲食物、野菜まで幅広いジャンルでご出店可能です。ご応募お待ちしております。
<応募はコチラから>
出店店舗紹介つづきます。
0コメント