フェルム・ド・フェスティバル Vol.8
<日程>2021/5/29(土)ー30(日)
<出店数>1日130店
フランスの田舎を基調としてつくられた広大な農場にて、アンティーク、古道具、ボタニカル、クラフト作品を取り扱うショップが集うマーケットを開催します。特別な場所で過ごす特別な時間、ぜひ、ご参加下さい。
※入場無料。ワンちゃんのみ1頭500円。
以下、会場MAPです。
古鶴堂(こつるどう)
kotsurudou1018
戦前に建てられた小さな洋館を夫婦2人でリノベーションし
自家焙煎珈琲と古道具の店をのんびりと営んでおります。
今回のおすすめのイギリス製ビンテージラダー、ビンテージトランク。
ナコリ!アンティーク
https://www.instagram.com/nacore_antique/
愛知県常滑市にあります古道具店ナコリ!アンティークです。実店舗の店頭では家具や雑貨など様々なジャンルの古道具を取り扱っていますがネットショップやイベントへの出店では主に古道具などのリメイク商品を並べています。
多肉植物が大好きな方や、サビサビのジャンクアイテムがお好きな方には特にお楽しみ頂けると思います。
red beans
https://www.instagram.com/redbeans67/
古い麻袋の生地やusedのアーミーテントを使用して、バッグや小物を作っています。
天然素材の綿や麻を使ったオリジナルの洋服も人気です。また長期間倉庫に置かれていたヨーロッミリタリーの洋服などを再利用し、個性的な商品を製作しています。リサイクル・リユースではなく、アップサイクルな商品展開で、お客様に楽しんでいただけたらと思っています。
フランス軍モジュラーテント収納袋のバッグ。
House of Paddington
Instagram:@house_of_paddington
イギリスを中心としたアンティーク家具と雑貨、ヴィンテージ品をセレクトしております。
ダイニングチェアやスツール、サイドテーブルなどの小型家具と英国老舗ブランドの陶器類や親しみやすい雑貨類を多数お持ち致します。
KOLBENOVA
Instagram instagram.com/kolbenova_soouk/
Twitter twitter.com/KOLBENOVA_SOOUK
Facebook facebook.com/KolbenovaBrocante/
ドイツやチェコ、ハンガリー、ロシアなどの中欧・東欧を中心に旅をしながらヴィンテージを収集。
その土地の習慣や手仕事が色濃く映る、刺繍クロスやボタン・食器などを揃え、東欧の蚤の市を再現します。
sawa_wa
https://www.instagram.com/sawa_wa
生活の中に溶け込むような海外アンティーク・ヴィンテージ雑貨や日本の古道具・古雑貨を中心に取り揃えております。
おすすめの古いスタンドミラー。
Lewis Blue Antiques
https://www.instagram.com/lewisblue_antiques/
フランスを中心としたブロカント・アンティーク雑貨屋さん ルイスブルーアンティークスです。南仏プロヴァンス地方の小さな村にある小さな宝箱のようなアンティーク雑貨屋さんを目指しています。フランスの農場 イバライドの素敵な風景に似合う、ほんわか可愛いアンティーク雑貨たちを沢山お持ちしますので、お宝探しを楽しんでください。
フランス アンティーク ドール用の小さなパニエをお披露目します。それぞれ、異なる形の味わいのある古い小さなバスケット。お気に入りが見つかりますように。この他、フランスで買付した品やフランスから届いたプレート、おままごとの家具など、きゅんと一目惚れしてくれそうなアイテムたちをご用意します。お楽しみに♪
kar-khana
https://www.instagram.com/kar_khana_
パキスタンの言葉で「工房」を意味するkar-khana(カルハナ)は、オリジナルの新品衣料やリメイク品を製作し、古着とともに販売しています。主にエスニックとミリタリーを掛け合わせた製品を作っています。
<当マーケットにご来場になりますお客様へのお願い>
入場ゲートにて検温しております。37.5度以上熱のある方は入場できません。お並びになる際には、前後のお客様との距離を保って、ショップ店員や係員の指示に従ってください。マスク着用の上、各エリアやショップにて用意してある手消毒をご利用ください。
駐車場も2000台ございますのでお車でもお越し頂けます。
※駐車場開門時間は8時を予定しておりますが状況により早まる場合があります。
※駐車場代は1台500円。この駐車券は、園内にて1,000円以上のお食事又はお買い物をされた場合に限り500円分のクーポンとしてご利用いただけます。1回のみ有効となります。
<出店ショップ一覧>
<会場MAP>
特別な場所で過ごす特別な時間をお過ごしください。
下記からも配信しています。
<インスタグラム> @kakaya_market
<フェイスブック> kakaya_marketで検索!
出店ショップ紹介つづきます。
0コメント