茨城県つくば市「つくばクレオスクエア」屋外広場にて、アンティーク雑貨、植物、クラフト作品まで取り扱うショップ様による蚤の市を開催します。会場は、TXつくば駅直結なのでアクセス良好です。お車でお越しの際には駐車場も近隣に4000台ございます。感染症対策のため、ご入場の際にはマスク着用の着用をお願いいたします。
<期日>2021年2月21日 (日曜日) 10:00-16:00
※入場無料。雨天決行、荒天中止。
以下、出店者様紹介です。
ポタリージュ(筑波大学陶磁専攻学生グループ)
《Instagramアカウント名》
@hem_471 ほか
筑波大学でやきものを学んでいる学生のグループによるお店です!個性あふれる手作りの陶器や小物、アクセサリーなどを販売します。
la lune bleue (ラ リュヌュ ブリュー)
https://www.instagram.com/la.lune.bleue.accessory/
国内外からセレクトしたvintage、deadstockなどの味わい深いレアパーツを使用し、インポートビーズを交えて、新しいアクセサリーを製作しています。他にどこにもない1点ものアクセサリー。その小さな出会いが小さな楽しみになりますように♡想いを込めてお作りしています。また、今回は、ニット作家である母の作品もお持ちしますので、ぜひご来店お待ちしております。
※フランス語『la lunebleue』=『青い月』は、稀な物、希少な物への例えでも使われています。
yu lien
http://www.instagram.com/yu__lien
アクセサリーを中心に作っています。普段使いでも卒・入学式でも使えるものをご用意してお待ちしております!
miara
https://www.Instagram.com/miara_3
レジンやタッセルでアクセサリーを作っています。イヤリング、ピアス、ヘアゴムの定番アクセサリーや、イヤーフック、イヤーカフなどの次世代アクセサリーやウィリアムモリスのマスクなど幅広く揃えています。是非お手に取って合わせてみてくださいね。
クレープよつば
@2TcdmKYbjF6lNYf(ツイッター)
ふわっとした生地が自慢のオリジナルクレープです。自家製リンゴコンポート、生搾りみかんソース、生苺ホイップがおすすめです。
CAFE2008
http://www.instagram.com/cafe2008
焼き菓子・古道具で出店させて頂きますCAFE2008です。焼き菓子は、つくば蚤の市で人気のレモンケーキを沢山焼いてお持ちします!バレンタインデーは過ぎてますが、季節的にチョコレートケーキがオススメですので何種類かご用意します。
季節感を意識して素材の味を大事にお菓子作りをしております。
是非、ご賞味ください。お待ちしております。
以下、会場MAPです。
<当マーケットにご来場になりますお客様へのお願い>
体調に不安のある方は来場をご遠慮ください。お並びになる際には、前後のお客様との距離を保って、ショップ店員や係員の指示に従ってください。マスク着用の上、各エリアやショップにて用意してある手消毒をご利用ください。
下記からもマーケット情報を配信しています。
<インスタグラム> @tsukubanominoichi
<フェイスブック> @つくば蚤の市
3月以降のご出店も随時募集中!
アンティーク、古道具、クラフト作品、飲食物、野菜まで幅広いジャンルでご出店可能です。ご応募お待ちしております。6月まで応募受付開始しました!ぜひ、定期的にご参加くださいませ。
<応募はコチラから>
<そのほか現在募集中のマーケット>
※2/22応募締め切りとなります。
当日、会場にて皆様のお越しをお待ちしております。
0コメント