茨城県つくば市「つくばクレオスクエア」屋外広場にて、アンティーク雑貨、植物、クラフト作品まで取り扱うショップ様による蚤の市を毎月第3日曜日に開催します。会場は、TXつくば駅直結なのでアクセス良好です。お車でお越しの際には駐車場も近隣に4000台ございます。感染症対策のため、ご入場の際にはマスクの着用をお願いいたします。
<期日>2021年1月17日 (※毎月第3日曜日) 10:00-16:00
※入場無料。雨天決行、荒天中止。
以下、出店者様紹介です。
Familia
instagram @familiashop17
HP https://Familia17a.theshop.jp
オンラインショップにて花の販売をしております。
初春を感じる旬の生花とドライフラワーの作品を販売します。
季節のお花を生活に取り入れて楽しんで頂けたら幸いです。
WOOD BOX
FB: https://www.facebook.com/woodbox1955
instagrm:https://www.instagram.com/woodbox1955
ナチュラルカントリー系の製品を『お洒落に・素敵に・良い物を』をコンセプトに小家具・インテリア雑貨からガーデン雑貨を幅広くコツコツと手作り製作しております。
アトリエfuji
https://m.facebook.com/fuji0120/
https://instagram.com/fuji.0120/
キラキラカラフルなガラスでペンダントとステンドグラスを作ってます
写真ではわからない感動をつくば蚤の市でご覧頂きたいと思います
にゃんとにゃくKitchen
http://にゃんとにゃく.net
天然素材にこだわり、昔ながらのコールドプロセス製法にて、
ひとつひとつ丁寧に、時間をかけて作っています。
かわいいカタチや色の組み合わせ、様々な香りにも癒されます。
まるでお菓子屋さんのような装いのお店で、
皆様をお待ちしております。
華屋・リンデンバウム
https://www.instagram.com/hlindenbaum/
https://www.facebook.com/hlindenbaum/
山形から1番早い桜、啓翁桜を生花でお届け致します。
他、春を呼ぶ花ミモザのスワッグ やリース、かすみ草を中心にふわふわとしたフラワーインテリアをお持ち致します。今年の干支、牛に因んだカウベルをスワッグ やリースにつけドアベルになるフラワーインテリアをご覧ください。
chise
Instagram@chise.gon
気軽に飾って頂ける、ちっちゃなステンドグラス雑貨を作ってます。
今回はお雛様と新作の自立型フォトスタンド、定番の自転車自転車やお家、ドレス等も並べる予定です。
wasuremonowotorini
Instagram wasuremonowotorini
ポーチや刺繍マスク、移動ポケットなどの布小物を作っておりますwasuremonowotoriniです。ワンポイントに刺繍をあしらい、お手にとってくださる方々がほっこり心温まるような作品を心がけて、ひとはりひとはり丁寧に製作しています。みなさまにとって癒される作品になりますように。
Leporem(イレポーレム)
https://www.instagram.com/leporemflower
主に南アフリカやオーストラリア産地のくせ強めワイルドフラワーのリースやスワッグをお作りしています。重さあり、存在感ありのワイルドフラワーたち…魅力的な可愛さで人々を惹きつけます。是非ごゆっくりとご覧ください♡
パーフェクトよしお(筑波大学大学院日本画有志)
筑波大学大学院で日本画を学ぶ学生によるお店です。
似顔絵、ハンドメイドアクセサリー、古着など盛り沢山の内容となっています。もうすぐ卒業のため最後の出店となりますので、ぜひ足をお運びください!
<会場MAP>
<当マーケットにご来場になりますお客様へのお願い>
37.5度以上熱のある方は入場できません。お並びになる際には、前後のお客様との距離を保って、ショップ店員や係員の指示に従ってください。マスク着用の上、各エリアやショップにて用意してある手消毒をご利用ください。
TXつくば駅直結の会場ですので電車でお越しいただけます。また、近隣駐車場も4000台ございますのでお車でもお越し頂けます。クレオスクエアにてお買い物いただきますとお買上げ金額に関わらず、駐車料金が3時間無料になります。
下記からもマーケット情報を配信しています。
<インスタグラム> @tsukubanominoichi
<フェイスブック> @つくば蚤の市
2月以降のご出店も随時募集中!
アンティーク、古道具、クラフト作品、飲食物、野菜まで幅広いジャンルでご出店可能です。ご応募お待ちしております。
<応募はコチラから>
出展要項をご確認の上、最下部の応募フォームよりご応募ください。
当日お待ちしております!
0コメント