茨城県つくば市「つくばクレオスクエア」屋外広場にて、アンティーク雑貨、植物、クラフト作品まで取り扱うショップ様による蚤の市を毎月第3日曜日に開催します。会場は、TXつくば駅直結なのでアクセス良好です。お車でお越しの際には駐車場も近隣に4000台ございます。感染症対策のため、ご入場の際にはマスク着用の着用をお願いいたします。
<期日>12月20日 (※毎月第3日曜日) 10:00-16:00
※入場無料。雨天決行、荒天中止。
以下、出店者様紹介です。
iverle
HP http://www.iverle.jp
instagram iverle_flower
店舗を持たないオンラインフラワーショップです。
少し変わった質感や色味の花を主に、優しく繊細にアレンジしてお作りいたします。
おおげさではなくとも、寄り添うような優しい雰囲気のギフトをお届けできればと思います。
akabana kiban
https://www.instagram.com/akabana9kiban
糸やビーズをつかったバッチや耳飾りを作っています。みなさまにお会いできるのを楽しみにしています。今回は、秋冬にマフラーやストールを巻いても邪魔にならない小ぶりな耳飾りをたくさんご用意しています。
pinna(ピナ)
https://www.instagram.com/pinna0425
大人でもちょっと着けてみたくなるような鳥や動物のアクセサリーを作っています。お気に入りを見つけに来て下さい。
chise
Instagram@chise.gon
気軽に飾って頂ける小さなステンドグラス雑貨を制作してます。
Aromariage(アロマリアージュ)
HP:https://aromariage.theshop.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/aromariage
Twitter:https://twitter.com/aromariage2
Facebook:https://www.facebook.com/aromariage.accessories
Aromariageでは、本物の花・植物を加工したボタニカルジュエリーの制作販売をしています。親しい人たちに贈るときの様に花を選び、季節ごとの美しい花や植物をファッションに取り入れやすいデザインで提供します。
また、海外パーツや天然石など、個性的なパーツとの組み合わせによって、大人の女性でも身につけられるアクセサリー作りを心がけています。「可愛い、綺麗」なものはもちろん、「かっこいい、クール」な花・植物の魅力も伝えられたらと思います。
以下、会場MAPです。
<当マーケットにご来場になりますお客様へのお願い>
37.5度以上熱のある方は入場できません。お並びになる際には、前後のお客様との距離を保って、ショップ店員や係員の指示に従ってください。マスク着用の上、各エリアやショップにて用意してある手消毒をご利用ください。
TXつくば駅直結の会場ですので電車でお越しいただけます。また、近隣駐車場も4000台ございますのでお車でもお越し頂けます。クレオスクエアにてお買い物いただきますとお買上げ金額に関わらず、駐車料金が3時間無料になります。
下記からもマーケット情報を配信しています。
<インスタグラム> @tsukubanominoichi
<フェイスブック>
出店ショップ紹介つづきます。
0コメント